1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

釣り針についてきた透明の「ニュルニュル」→ある生き物が孵り…「動きがかわいい!」

まいどなニュース / 2024年6月2日 6時0分

釣り針についてきたニュルニュル、これは一体?(画像提供:tomoさん)

釣りをしているとき、針に引っかかった透明の「ニュルニュル」。クーラーボックスに入れっぱなしにしていると、まさかの結果に―。

Xでtomo(@0909_masuko)さんの投稿が注目を集めています。東京湾に釣りに出掛けたtomoさんは釣り針に何か引っかかったことに気が付きます。それがこの透明でにゅるっとした物体。振り落としたものの、そのまま魚を活かすクーラーボックスに入ってしまったようで、意図せず持ち帰ってしまったといいます。

それに気が付いたtomoさんがクーラーボックスにエアーポンプを入れておいたところ、まさかの「ダメ元でそのままにしたら… イカが産まれました」。ニュルニュルはイカの卵だったようで、tomoさんがアップした動画には水槽のなかで泳ぐイカの姿が収められています。

卵が孵ってからは、卵があった場所の海水や温度を維持した水槽で育てており、「自然界での生存率も低い(小さい時)ようですので、もしこのまま少しでも大きくなればリリースする予定になります」とtomoさん。

ポストには2.9万にも及ぶいいねがついたほか、「たまに釣れるけどこれってイカの卵だったの?」「ルアーに引っかかるやつ」「動きがかわいい!」といったコメントが投稿されています。

tomoさんは一連の出来事を受け、「環境に関して色々と言われて来た東京湾ですが、イカの産卵場が出来るほどになってきた事が嬉しく思います」と喜びを語りました。

(まいどなニュース・門倉 早希)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください