1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「居酒屋でお盆からビールを直接取る人は…」ウエストランド井口が怒り “居酒屋の客あるある”対策に共感続々

まいどなニュース / 2024年6月4日 7時20分

ウエストランドの井口浩之(2023年2月撮影)

お笑いコンビ「ウエストランド」の井口浩之が5月下旬、YouTubeチャンネル『新R25チャンネル』に出演。冗談を交えつつ「飲食バイトを必修科目にすべき」と語った。

同チャンネルの「ミライをつくるバイトのハナシ」シリーズでは、芸能人らが過去のバイトの経験を語り、今の自分にどう繋がっているのかを紐解く。井口はコンビニエンスストアやもつ鍋屋などでのバイト経験があり、「飲食店だと仲間感も出るし、毎日飲みに行ったりして楽しかった」と振り返った。

続けて「僕はほんとに飲食バイトを必修科目にすべきって言ってるんですけど…」と切り出した井口は、「働くことで(店員の)気持ちが分かるじゃないですか。あれをやらないから、変なやつがいっぱいいるんすよ」とした。

具体例として「空のジョッキ見せてきて『同じのもう1杯』って。知らねーわ!お前が何を飲んでたかなんかいちいち見てねえし」「トイレの行きがけに『俺んとこにビール』って…いや、お前の席なんか知らねーよ!会社じゃ部長かなんか知らないけど、この居酒屋じゃ無名なんだから知らないよ!」と愚痴が止まらなかった。

他にも、お盆で大量のジョッキを運んだ際、お盆から直接取ろうとする人にも苦言。「良かれと思ってでしょうけど、部下の人がお盆から直接取る人いるじゃないですか。そしたらバランス崩れて…」「あれ(ジョッキを)1個置いてずらす、1個置いてずらすっていう奇跡のバランスでこっちはやってんのに」と笑った。

「今でもずっと『嫌いな異性のタイプ第1位』って、『店員さんに態度がデカい人』じゃないですか。なのに(そういう人が)いっぱい来るんすよ。で、その隣に女の子いるんすよ。どうなってんだよ!」と、“井口節”で収録現場を沸かせた。

Xでは「接客業やると会話が成り立たない奴が多すぎることがよくわかる」「若いうちに経験しておくべき、という意見には大賛成」と共感する声が多くあった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください