1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

お掃除ロボットを乗りこなす猫さん「動くし楽しい」自分でボタンを押すことも!?

まいどなニュース / 2024年6月26日 17時5分

華麗にロボット掃除機を乗りこなすとろろくん!(提供:むぎとろ🍚サイベリアンさん)

「我が家の週末はいつもこんな感じです」

ポストされたのは、なんとも器用にお掃除ロボットを乗りこなす猫ちゃんの動画。かなり慣れているのでしょうか、驚く様子もなく乗りこなしています!

「本当に乗る猫ちゃんっているんだ!」
「ゆっくり猫が流れていく…」
「どんな気分で乗ってるんやろ〜」
「乗りこなしておられる…」

あまりにも華麗に乗りこなす猫さんの姿に絶賛の声が多数寄せられています。お掃除ロボットを乗りこなすのは、1歳になったばかりのとろろくん。飼い主のむぎとろサイベリアン(@tsumugi0820)さんにお話を聞きました。

ーーとろろくんは普段どんな子なのでしょう?

「性格はとにかく甘えん坊のかまってちゃんです。見えないところで物音を立てるとすぐに寄ってきてはスリスリ、ゴロゴロします。1歳の健康診断で獣医師さんに内診してもらったら、ゴロゴロをずっと言っていて、しまいには診察台でへそ天をしました(笑)。あとは、やたら遊びます。疲れないの??ってくらい遊んでいて、つむぎ含め家族で引くこともあります」

ーーお掃除ロボに乗っていたのを見た時は?

「週末掃除してる際に、気づいたら乗ってるかなぁっと思ったのですが、振り返ってみると4キロもの体重をうまく使って乗りこなしていて、壁にぶつかっても物おじしないのは、もうプロにしか見えませんでした(笑)」

ーー普段からよくロボット掃除機に乗っているのですか?

「とろろが子猫のときから乗っています。自分でボタンを押して勝手に掃除をすることもありますし、大きなおもちゃとでも思ってるのかもしれません」

ーー何かきっかけがあったのでしょうか?

「ロボット掃除機に乗り出したのは、とろろが遊んでる時にロボット掃除機が動いていて単純に気になったから乗ってみたら、動くし楽しい!!となったんだと思います。こちらから乗せたことはありません」

ーー先住猫のつむぎくんとは仲良し?

「つむぎ(サイベリアンの男の子2歳)とは、兄弟のように過ごしています。つむぎの方がとろろを大好きでよく毛繕いをしようとしますが、箇所によっては許してくれません(笑)。2人でよくニャルソックをしてはそのままお昼寝しています」

ーーとろろくんと一緒に暮らし始めたのは?

「とろろが我が家へやってきたきっかけは、いつもつむぎのおやつやおもちゃを買いに行くペットショップで風邪を引いている子がいるのを見たのがきっかけです。ケアセンターで治った後も、店頭に出ていなくて心配をしていて、毎日夫婦で様子を見に行っていました。ここにいては、大きくなっても風邪がいつ治るかわからないし、つむぎとも仲良くやれそうな明るい子と思いお迎えしました」

ーー特に可愛いと感じる時は?

「可愛いなぁと思うのは、おもちゃや興味があるものを見ると目をクリクリまんまるにするところです。あとよく、お腹を出してもふりなさいよみたいなポーズをしてくれます。『ご飯食べるー????』って聞くとニャア!って返事するのも可愛いです」

むぎとろサイベリアンさんは「天然で甘えん坊な男の子ですが、我が家のムードメーカーとしていつも笑わせてくれます!一家に1匹、お掃除する時にもふもふ猫さんがいると癒されますよ!」と話してくれました。

(まいどなニュース/Lmaga.jpニュース特約・椎名 碧)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください