1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「令和6年6月6日ひかり666号6号車」に乗車 記念すべき新幹線のチケットに8万人が歓喜

まいどなニュース / 2024年6月20日 8時5分

新幹線(tostphoto/stock.adobe.com)

「令和6年6月6日ひかり666号6号車」

投稿されたのは記念すべき数字の新幹線のチケット!気持ちがいいくらい6で満ちていますね。

「6.6万いいねおめでとうございます!」
「凄い!」
「これで6時6分だったら尚更」
「来年の7月7日はこだま777号の7号車7番ですね!」

何かいいことがありそうなゾロ目の新幹線のチケットについて、多くのコメントが寄せられています。ポストをされためとぽん(@tokyo_metro)さんにお話を聞いてみました。

ーーこの666号に乗ることにしたきっかけは?

「新横浜駅から新幹線に乗る時にたまたまひかり666号の案内があり、令和6年6月6日に乗るべきだと思ったから乗ることにしました」

ーー乗車する計画を立てていたのですか?

「全く計画は立てていませんでした。新幹線に乗ろうとしたのも思いつきで元々は東急で帰る予定でした」

ーーチケットは普段通り取れたのでしょうか?

「実際乗ったのは自由席の5号車で、きっぷは普段通り買えました」

ーー乗車した時のご感想は?

「新横浜から東京の短区間の乗車だったけれど、束の間の旅行気分が味わえて最高に楽しかったです」

ーーよく電車の写真を撮っておられるのですね。

「鉄道が好きなのは生まれた時からですが、鉄道写真を撮り始めたのは中学時代に友人に影響されたのがきっかけです」

ーーこれまで撮影したお写真の中で特にお気に入りのお写真は?

「お茶の水の聖橋で撮った写真を特に気に入ってます。丸の内線の線路を走っている銀座線1000系の特別仕様車と中央線特急用車両E353系が離合するという激レアな写真です。一見狙って撮ったように見えるのですが、こちらもたまたま聖橋に行ったら撮れてしまった写真です。また、この写真を載せたツイートがバズって8000を超えるいいねをもらったのもお気に入りの理由です」

めとぽんさんは「これからも面白い旅のつぶやきや魅力的な鉄道写真等をポストしていくので、この記事に興味を持ってくれた皆さんはぜひ私のXをフォローしてみてください」と話してくれました。

(まいどなニュース/Lmaga.jpニュース特約・椎名 碧)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください