1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

スーパーの値段表示「プライサー」100均で人気 意外な利用法とは

まいどなニュース / 2024年6月21日 18時30分

台紙付属、スタンド付きもうれしい

スーパーなどで見かけるプライサーが100均一のセリアで発売され、話題を呼んでいます。

株式会社ポニーが制作した「プライサー」は、数字などの台紙も付属され、背面スタンドで自立も可能。ごっこ遊び用として開発されたそうですが、コミケやデザフェスなどの出店者から購入希望が殺到。株式会社ポニーの担当者に話を聞きました。

――使い方は?

担当者:台紙もセットで入っているので、切り取って差し込むと値札として遊べます。 また台紙はオリジナルで作ったものも使用可能なので、お使い頂く皆さんの世界観で遊ぶことができます。

基本的にはごっこ遊び用で、お友達とおままごとなどで遊んだり、ご両親と一緒に知育としても使っていただけると思います。

――SNSの投稿には「コミケ用?」との反応もありました

担当者:基本的にはごっこ遊び玩具の位置付けですが、フリーマーケットや即売会など幅広いシーンでお使い頂けると思います。お客様の遊び心を存分に発揮して頂ける自由度の高い商品ですので、どのような使い方をされるのか楽しみです。すでにSNSなどで大いにご利用いただいているお客様も拝見しました。

――台紙を作るには?

担当者:オリジナルで作っていただけるよう「値札のサイズテンプレート」も作りました。弊社のインスタやXに投稿していますので、ぜひご参考ください。

――ユーザーに向けて。

担当者:弊社のプライサーを使って玩具としてだけでなく、皆さまの様々な世界観を存分に発揮していただきたいです。セリアの「おもちゃコーナー」でぜひお手に取って下さい。

◇ ◇

SNSには「さすがポニーさん」「使い方無限大!」「100均でここまで出来るのすごい」「即売会にピッタリ!」「絶対複数買う」と実用目的の声が集中。セリアの“おもちゃコーナー”で発売中とのこと。はたしてどんな使い方をされるのか。注目していきたいです。

(まいどなニュース特約・ゆきほ)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください