「仕事が続かない理由」ランキング 3位「仕事内容が合っていない」、2位「仕事に飽きる」、1位は?
まいどなニュース / 2024年9月27日 19時40分
みなさんのなかには、「次こそは長く働きたい」と考えて転職するものの、短期間での離職を繰り返してしまう人もいるのではないでしょうか。株式会社R&G(さいたま市大宮区)が実施した「仕事が続かない理由」に関する意識調査によると、仕事が続かない理由は「人間関係でつまずく」、仕事が続かない人が改善したいことは「対人スキルの低さ」がそれぞれ1位となりました。
調査は、仕事がなかなか続かない全国の10~50代以上の男女475人を対象として、2024年7月にインターネットで実施されました。
まず、「転職や退職の頻度」を教えてもらったところ、「3年に1回」(24.2%)が最も多く、次いで「1年に1回超」(22.5%)、「2年に1回」(17.5%)が続きました。
また、「仕事が続かない理由」については、圧倒的に「人間関係でつまずく」(263人)が多くなったほか、2位「仕事に飽きる・他のことがしたくなる」(74人)、3位「仕事内容が合っていない」(65人)、4位「ストレスにうまく対処できない」(45人)といった意見が挙がりました。それぞれの回答についてのコメントは以下の通りです。
【1位:人間関係でつまずく】
▽人に話しかけるのが苦手なので、人間関係を築けない(30代女性)
▽職場の人間関係がストレスになって職場に行きたくなくなってしまう(40代女性)
▽職場に自分の居場所を見出せない。上司や同僚とのコミュニケーションの取り方がわからない。仕事内容がわからないのに、コミュニケーションを取れる人がいない(20代男性)
【2位:仕事に飽きる・他のことがしたくなる】
▽保育の仕事は好きなのですが、慣れてくると急に飽きてきます(50代以上女性)
▽同じことの繰り返しに飽きる。毎日同じ人と顔を合わせることに息がつまる(30代男性)
▽同じ環境にいると成長スピードが遅くなって楽しくなくなり、新しいことを始めたくなる。非正規雇用のため辞めたり始めたりのハードルが低く、続けるよりも新しい環境に移りたい気持ちに傾きがち(20代女性)
【3位:仕事内容が合っていない】
▽自分に合わない仕事をしているから(20代男性)
▽業種、職種が自分に合っていない(40代男性)
▽仕事をするにあたり、自分のスキルを活かしていないこと。また自分の性質にあっていないことが原因であると思う(50代以上女性)
【4位:ストレスにうまく対処できない】
▽ストレスに対して弱い(20代男性)
▽ひとつでも嫌なことがあると思い悩んでしまい、「行きたくない」と思ってしまう(40代女性)
▽普通の人がストレスを感じないことにもストレスを感じやすく、耐えていても体調を崩してしまう。心理的プレッシャーをかけられると仕事の精度が落ちる(30代女性)
続いて、「仕事が続かないことを相談する相手」を尋ねたところ、「家族・配偶者」(170人)や「友人・恋人」(116人)などが上位に挙げられたものの、最も多かった回答は「誰にも相談していない」(192人)でした。
自分ひとりで解決しようとする人が多い一方で、「仕事が続かないことに問題を感じていないので、誰にも相談しない」や「転職については他人に相談するけれど、仕事が続かないことについての相談はしない」という意見も寄せられており、「仕事が続かないことを解決したい」と考えていない人もいることがわかりました。
では、仕事がなかなか続かないことについて、どのようなことを改善したいと考えているのでしょうか。調査の結果、1位「対人スキルの低さ」(149 人)、2位「ストレスマネジメント能力の低さ」(85人)、3位「仕事のスキル」(77人)、4位「自己分析・仕事選びの方法」(66人)という結果になりました。それぞれの回答についてのコメントは以下の通りです。
【1位:対人スキルの低さ】
▽人間関係を円滑にしたい(40代女性)
▽コミュニケーション能力の向上。誰かに頼れるスキル(20代男性)
▽苦手な人とうまくやっていくスキルを身につけること。うまく受け流せるようになりたい(30代女性)
【2位:ストレスマネジメント能力の低さ】
▽ストレスを溜め込まないように、休みをしっかり取る(20代女性)
▽どんな仕事でもストレスはかかるから、自分でストレスをコントロールできるようになりたい(30代女性)
▽仕事でストレスをためてしまうのは当然なので、ストレスを減らす方法として本を読んだり、外に出かけて太陽の光を浴びながら運動したりするようにしている(30代男性)
【3位:仕事のスキル】
▽パソコンのスキルを広げて、自分でできる仕事を増やす(40代女性)
▽資格を取って、レベルの高い仕事に挑戦したい(50代以上男性)
▽簡単な業務だから飽きてしまうと思うので、何かしら資格を取ってから転職したい(30代女性)
【4位:自己分析・仕事選びの方法】
▽自分に不向きな労働形態の職場にそもそも応募しないこと(30代女性)
▽さまざまな職業・職種を経験し、自分にとって最適な仕事を探す(40代男性)
▽「自分は何をしたいのか、どんな仕事なら続けられるのか」など、まずは自分自身を知り、自分の強みを活かせるようになっていきたい(20代男性)
◇ ◇
【出典】
▽株式会社R&G/【仕事が続かない理由ランキング】社会人475人アンケート調査
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「この上司とは合わない…」部下が感じた瞬間、3位「指示に納得できない」、2位「感情的になる」、1位は?
まいどなニュース / 2024年12月16日 11時30分
-
「2024年度 新入社員意識調査」新入社員の上司・人事への期待は「定期的なフィードバック」「若いうちは進んで苦労すべき」と思う新入社員は4割で2人に1人以下
PR TIMES / 2024年12月5日 12時45分
-
【仕事のチームワークで大切なことランキング】男女500人アンケート調査
PR TIMES / 2024年11月27日 17時45分
-
「上司と合わない」と感じた瞬間ランキング!男女500人アンケート調査
PR TIMES / 2024年11月26日 13時0分
-
【第二新卒での転職はしてよかった?やめたほうがいい?】経験者158人アンケート調査
PR TIMES / 2024年11月25日 13時45分
ランキング
-
1車両生産で相互乗り入れ検討 ホンダ、日産にHV供給も
共同通信 / 2024年12月21日 16時3分
-
2オープンAIの新たな生成AI「人間並み」近づく…安全性を確認するため当面は研究者に限定提供
読売新聞 / 2024年12月21日 18時19分
-
3《追悼・渡辺恒雄さん》週刊ポスト記者を呼び出し「呼び捨てにするな、“ナベツネさん”と呼べ」事件
NEWSポストセブン / 2024年12月21日 16時15分
-
4「本当に就職に強い大学ランキング」トップ150校 卒業生が1000人以上で実就職率が高い大学
東洋経済オンライン / 2024年12月21日 7時30分
-
5ゴーン被告「日産にはパニック状態が広がっている」「ホンダは押し込まれた」
読売新聞 / 2024年12月21日 18時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください