「入社前に聞いていた部署と違う!」労働条件通知書と異なる配属に…「従わないといけないのでしょうか」【社労士が解説】
まいどなニュース / 2024年11月18日 20時30分
Aさんは今年で社会人3年目を迎えた会社員です。新卒で入社したIT企業でプログラマーとして、日々の業務と向き合っています。ただプログラマーとして働いていると、自分の書いたプログラムがどのように使われているのか知る機会がありません。そこでAさんは一念発起して、直接顧客と話ができる営業職にチャレンジすることを決心します。さっそく転職活動を開始した結果、ある会社から無事に内定をもらうことができました。
入社前に送付されてきた労働条件通知書には営業職で働くことが記載されており、念願の仕事内容にAさんは胸を躍らせていました。しかし実際にAさんが就職してみると、まずは開発部門で働き製品を知ってほしいと言われます。理由を尋ねてみると人事部の人から、会社としては開発部門で製品知識を得てこそ営業に活用できると考えているため、この配属になったと説明を受けます。ただAさんにとって、その情報は初めて聞かされる内容でした。契約した内容と異なると人事に話をしたのですが、受け入れられません。
「開発部門で働くなら転職しなかったのに」とAさんは不満を漏らします。Aさんはこのまま開発部門で働くことを受け入れないといけないのでしょうか。社会保険労務士法人こころ社労士事務所の香川昌彦さんに詳しく聞いてみました。
ー労働条件通知書とはどのようなものなのでしょうか
労働条件通知書とは、従業員を採用する際に企業が交付する書類で、契約期間や就業場所、従事する業務などの情報が記載されています。労働基準法第15条第1項で「使用者は、労働契約の締結に際し、労働者に対して賃金、労働時間その他の労働条件を明示しなければならない」と定められており、この義務に従い交付されます。
2024年4月には労働条件明示のルールが変更になり、就業場所・業務変更の範囲なども記載が必要となりました。
Aさんの場合は、この業務変更の範囲がどうなっていたかがポイントになるでしょう。
ー業務変更の範囲とはどういうものでしょうか
「業務変更の範囲」は入社直後にとどまらず、労働契約の期間中において配置転換や異動について書かれている項目です。この範囲で「営業業務全般」などのように営業職に限定される記述があれば、Aさんの開発部配属は労働条件通知書の内容に反しているといえます。その場合、Aさんは雇用契約の無効を主張することができます。
一方で業務変更の範囲が「当社業務全般」となっていた場合、開発部で働くことになったとしても労働条件通知書に反していません。Aさんは会社の指示に従わないといけないでしょう。
ーAさんはどうすればよかったのでしょうか
労働条件通知書の内容をしっかりと確認しておくべきでした。通常、内定段階では「営業職全般」と限定的に書かれることは稀です。「当社業務全般」という抽象的な書き方をすることで、入社後に適性を見極めて業務を変更できるようにしています。もしAさんが「業務変更の範囲」をしっかり確認していれば、今回のようなことにはならなかったでしょう。
とはいえ開発部に行く理由が「製品を深く知ってもらうため」なので、一定期間が過ぎれば営業職に配置転換されるのではないでしょうか。製品知識豊富な営業マンを目指して、開発部でまず成果を出すのがいいと思います。
◆香川昌彦(かがわ・まさひこ)社会保険労務士 大阪府茨木市を拠点に「良い職場環境作りの専門家」として活動。ラーメン愛好家としても知られ、「#ラーメン社労士」での投稿が人気。
(まいどなニュース特約・長澤 芳子)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
崩れ始める、新卒一括採用 なぜ綻びが生じているのか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月16日 9時0分
-
休みの日まで仕事の質問攻めにウンザリ…熱心すぎる「働き過ぎ部下」どうすれば? やる気を損なわせずに距離を置く方法…社労士が指南
まいどなニュース / 2024年11月15日 7時0分
-
嫌味三昧な上司に限界!飲み会での暴言を録音、詰め寄ると→「覚えていない」と逆ギレ…我慢するしかない?【社労士が解説】
まいどなニュース / 2024年11月6日 6時40分
-
上司に「お前は使えない」と言われて退職を決意しました…これって「会社都合」になりますよね?【社労士が解説】
まいどなニュース / 2024年11月3日 11時0分
-
台風接近!特別警報も出そうなのに「タクシーを使ってでも出社しろ」 その指示「従わないといけないの?」【社労士が解説】
まいどなニュース / 2024年10月30日 6時45分
ランキング
-
1【冬の乾燥対策に】ドラッグストアで手軽に買える! ハンドクリーム5選
マイナビニュース / 2024年11月21日 17時0分
-
2書店に行くとなぜか急にトイレに行きたくなる「青木まりこ現象」とは?
マイナビニュース / 2024年11月21日 16時2分
-
3【風呂キャンセル界隈】医師「心身が疲れた時こそ入浴を」 - 安全で健康的な方法とは
マイナビニュース / 2024年11月21日 11時0分
-
4とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
5生産性を上げ、まわりと差がつく5つの栄養素 ライバルを出し抜くために必要なのは「食事」
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 10時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください