47都道府県別 地元が誇るアスリートといえば 山口県は石川佳純さん 埼玉県は瀬戸大也さん
まいどなニュース / 2025年1月1日 11時30分
「地元出身の自慢のスポーツ選手」といえば、皆さんは誰を思い浮かべますか。ソニー生命保険株式会社は、全国の20~59歳の男女4700人を対象とした「第10回47都道府県別 生活意識調査」を2024年10月にインターネットで実施。そのなかで、地元出身の自慢のスポーツ選手について聞きました。
この調査では、全国47都道府県それぞれから均等に100名ずつ回答を集めました。各都道府県で出身の自慢のスポーツ選手(引退した人・故人を含む)を尋ね、回答割合1位になった人物をまとめました。
その結果、北海道・東北地方の岩手県では、MLB屈指の人気選手で投手と野手の「二刀流」で活躍している大谷翔平さん、宮城県ではプロフィギュアスケーターの羽生結弦さんが選ばれました。
また、関東地方の埼玉県では瀬戸大也さん、北陸・甲信越地方の富山県では八村塁さん、東海地方の三重県では吉田沙保里さん、近畿地方の大阪府ではダルビッシュ有さん、中国・四国地方の山口県では石川佳純さん、九州・沖縄地方の沖縄県では具志堅用高さんといった選手が挙げられました。
調査では、現在住んでいる都道府県について「スポーツの盛んさ」を自慢できるかどうかも尋ねました。その結果、「スポーツの盛んさが自慢できる」と答えた人が最も多かったのは「広島県」(29.0%)でした。理由としては、「プロスポーツチームが多い」(20代男性)や「野球とサッカーが有名」(20代女性)といった意見が挙げられています。次いで、2位は「福岡県」(12.0%)、3位は「沖縄県」(11.0%)となりました。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
マネー上手な県民性ランキング 「倹約家が多い」「家計管理が得意」1位は? 47都道府県の実態が明らかに
Finasee / 2025年1月21日 12時0分
-
84万人が選んだ、住み続けたい都道府県ランキング! 「香川県」を抑えた1位は?
オールアバウト / 2025年1月18日 12時25分
-
千葉、埼玉はすでに下落に転じた…「マンション価格の上昇率」東京都に次ぐ2位と3位の意外な県の名前
プレジデントオンライン / 2025年1月16日 9時15分
-
「教育水準の高さ」1位は“5年連続”同じ県! 全国4700人「自慢ポイント」ランキング発表
オトナンサー / 2025年1月14日 21時10分
-
1カ月の「投資額」「お小遣い額」1位、実は同じ都道府県だった! 全国4700人が答えた「マネー」ランキング発表
オトナンサー / 2025年1月7日 21時10分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
5「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください