ガリガリに痩せた野良猫を保護したら…祖母べったりの甘えん坊に大変身!どこでもついて回る姿「小さな子どものよう」
まいどなニュース / 2025年1月13日 7時10分
2023年6月、外で過酷な暮らしに耐えて来た猫が“ずっとのおうち”に迎えられました。
「ぱんだ」くん、推定6歳の男の子です。
保護したのは、X(旧Twitter)ユーザー・ぱんだくん(@pandakun_6)さん。ある理由から、ぱんだくんは、投稿主さんの祖母が暮らす家に迎え入れられることになりました。
寒さの厳しい土地で保護されたぱんだくん
ぱんだくんとのご縁をつないだのは、遠方で暮らす叔母でした。
「叔母が自宅まわりをウロウロしていたぱんだくんを気にかけて、保護してくれたのです。当時、ぱんだくんがよくいた場所から想像するに、捨てられた可能性が高いと思います」
叔母は、すでに猫と暮らしていたこと、そしてぱんだくんは猫エイズに陽性反応があったことから、叔母宅で迎え入れることは難しい状況でした。
「私と母は、動物と暮らすことができない物件で暮らしていたため、祖母と一緒に暮らすことになったのです」
こうして、ぱんだくんは新たな猫生を歩み始めました。
祖母とぱんだくん、二人三脚で過ごす日常
投稿主さんは、祖母とぱんだくんの暮らしを見守りながら、その日常を自身のSNSで記録しています。どのショットものびのびと安心して過ごしていることが伝わり、ほっこりするものばかり。
「ぱんだくんをお迎えしてから、祖母の生活リズムは大きく変わりました。それに慣れるまで、祖母もしばらくの間は戸惑っていたように思います」
新しい環境での暮らしが始まったぱんだくんもまた、当初は、不安そうな表情や仕草を見せることも多くありました。
それでも、時間をかけて少しずつ心を開いてくれたのです。
「保護当時は、ガリガリに痩せていました。今ではふわもふの愛らしい姿に。とてもかわいらしくて、見るたびに癒やされるような魅力があります」
今では、誰よりも祖母のことが大好きになったぱんだくん。仕草や行動から、その気持ちをめいいっぱい表現し、甘えるようになりました。
「祖母が裁縫を始めると、必ずその上に乗って邪魔をします。そして、のどをゴロゴロ鳴らし始めるのです。寝ているときをのぞいて、ずっとあとを付いて回る姿は『まるで小さな子どものよう』と、祖母が教えてくれました」
一方、投稿主さんをはじめ、ほかの家族がなでなでしたときの反応は、祖母のそれとはまったく異なるそうで……!?
「私や母が撫でても無反応。ところが、祖母が撫でるとすぐゴロゴロとのどを鳴らします。『ぱんだには、祖母しか見えていないのではないか』と思うほど、“祖母第一”の子になりました」
「長生きしてほしい」ぱんだくんへの思い
ぱんだくんは、今年推定6歳になりました。
幸い、猫エイズの症状は現れず、穏やかな日々を過ごしています。
「ぱんだくんには長生きしてほしい。これからも健康に気を配っていきます。そして、祖母のそばでいつまでも元気に暮らしてほしいと思います。そのために、私たち家族みなでぱんだくんを見守り、天寿をまっとうすることができるように環境を整えていきたいです」
ぱんだくんは、もうひとりぼっちではありません。投稿主さんの祖母や家族みなから愛情を注がれ、大切な家族の一員になりました。
その大きな愛に包まれながら、ぱんだくんはこれからも幸せな日々を過ごすことでしょう。
(まいどなニュース特約・梨木 香奈)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
8年間野良だったオッサン猫を保護→2カ月後…… 激変してしまった姿に「涙が出ました」「全く予想もしてませんでした」
ねとらぼ / 2025年2月7日 20時30分
-
「この子がいい!」譲渡会で娘が選んだのは、瞳が美しい寂しげなサビ猫 同じ誕生月と知り、より運命を実感…家族をつなぐ大切な存在に
まいどなニュース / 2025年2月5日 18時32分
-
「うちに連れてくれば?」猫嫌いだった父の思わぬ一言 必死に鳴いてた子猫、今はツンデレなお利口さん
まいどなニュース / 2025年1月27日 8時30分
-
ケガを負いながら必死の姿…玄関で助けを求めたサビ猫 保護したら、家の中で大暴れ!少しずつ心を開いた日々
まいどなニュース / 2025年1月26日 11時10分
-
「鍵をかけていたはずの窓が…」お迎え初日に思わぬ“脱走ハプニング” 名前を呼びながら必死の追跡!2匹との再会が絆を深めた
まいどなニュース / 2025年1月24日 16時0分
ランキング
-
1「ごはん抜き生活」は逆に糖尿病リスク大…「最初は野菜から」より効果的な血糖値を上げない"食べ方"の大正解
プレジデントオンライン / 2025年2月7日 18時15分
-
2維新が医療費4兆円削減、社会保険料は6万円引き下げ提案 新年度予算案賛成の条件に
産経ニュース / 2025年2月7日 20時1分
-
3「住民税非課税世帯」の年収はいくらから?
オールアバウト / 2025年2月7日 20時30分
-
4意外と知らない「布団」の寿命・捨て時って? 長く使うためのコツも解説!
オールアバウト / 2025年2月7日 21時15分
-
5「真剣交際だと思っていた」年下女性に“騙された”43歳独身男性の後悔。「一気に自分の人生がむなしくなりました」
日刊SPA! / 2025年2月7日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)