独身女性に聞きました「男性に乗ってほしくない車のタイプ」「彼氏の年収を知った時のホンネ」【2024年・男女の気になる事情】
まいどなニュース / 2024年12月30日 20時0分
恋愛って本当にいろいろありますよね。お泊りデートでの「やらかし」、彼氏の年収を知った時のホンネなど、今年も多彩な調査結果が話題になりました。それぞれのランキングから見えてくる意外な一面や共感の声を、一緒にチェックしていきましょう!
独身女性の8割「車を持ってる男性は魅力的」 乗ってほしくない車のタイプ 2位はオープンカー
女性のみなさんが男性に乗ってほしい車はどのようなタイプなのでしょうか。合同会社アント(東京都渋谷区)が全国の20~30代の独身女性1005人を対象に行った調査によると、約8割が「車を持っている男性は魅力的」と回答したことがわかりました。また、男性に乗ってほしい車のタイプは「SUV」(38.0%)が最も多く、次いで「セダン」(33.1%)、「軽自動車」(17.8%)が続きました。
反対に乗ってほしくない車のタイプとしては「軽自動車」(38.8%)が最多となったほか、「オープンカー」(31.1%)、「スポーツカー」(26.1%)などが挙げられたそうです。
【初めてのお泊りデート】独身女性120人の失敗談 「『下着は気にしていない』と言われた」「その日に限って2軍の上下バラバラ」
女性のみなさんは、「はじめてのお泊りデート」での失敗経験はありますか。株式会社ネクストレベルが運営するメディア『マッチングアプリ大学』が全国の18~39歳の独身女性120人を対象に行った調査によると、約9割が「失敗の経験がある」と回答しました。
また、失敗経験がある106人に具体的な内容を教えてもらったところ、1位「ムダ毛の処理」(34.6%)、2位「身体に関する失敗」(17.8%)、3位「メイクやスキンケアの失敗」(15.0%)、4位「下着のチョイスの失敗」(11.2%)という結果になりました。
彼氏の年収を知った時のホンネ 未婚女性117人に聞いた 「ラッキー」「ホッとした」「伸び代に期待」「安すぎてウケる」
女性のみなさんは、お付き合いしている彼氏の年収を知りたいと思ったことはありますか。株式会社ネクストレベルが運営するメディア『マッチングアプリ大学』が、過去5年間に恋人がいたことがある全国の未婚男女207人(男性90人/女性117人)を対象に「彼氏の年収」についてアンケートを実施したところ、6割強の女性が「彼氏の年収を知っている」と回答しました。
ちなみに「彼氏の年収を知った時の感想」について回答者からは、「すごい多かった!ラッキーと思った!」(27歳)、「一般的な年収でホッとした」(24歳)という声が寄せられた一方で、「不安定だなというのが正直な気持ち」(34歳)、「伸び代に期待するしかない」(27歳)、「安すぎてウケる」(38歳)などの声も寄せられました。
女性1000人に聞いた「この人とは付き合えない」と思うこと…3位「清潔感がない」、2位「文句や愚痴が多い」
女性のみなさんは、デートをする際に相手のどういったところを見ているのでしょうか。株式会社プラスエイトが全国の20~30代の女性1000人を対象に実施した「女性の恋愛の実情」に関する調査によると、”2回目のデートに行くか行かないか”のポイントは、8割弱の女性が「一緒にいて楽しいか」と回答しました。
一方、“この人とは付き合えない”と思うポイントについて複数回答で答えてもらったところ、「すべて否定する」(68.7%)が最も多く、次いで「文句や愚痴が多い」(67.4%)、「清潔感がない」(65.3%)といった意見が続きました。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「婚活疲れ」8割超が実感 - 最も苦労していることは?【1000人調査】
マイナビニュース / 2025年2月4日 17時8分
-
結果的に「年収2000万円の夫」見つけた彼女の軌跡 年収を偽って婚活していた男性が秘めていた本心
東洋経済オンライン / 2025年1月26日 11時0分
-
「身長163cm」「年収400万円」婚活で“圧倒的に不利”な男性はどっち? 多くの男女が知らずに損する“婚活の真実”
女子SPA! / 2025年1月25日 15時47分
-
結婚を考えている30代彼氏の貯金が「150万円」だと知りました。これくらいが一般的な金額でしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月14日 6時10分
-
「婚活で地獄を見た」恋愛経験ゼロ女性が、人生初の彼氏と“爆速で結婚”した理由。出会った場所も意外すぎた
女子SPA! / 2025年1月11日 15時47分
ランキング
-
1「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
224年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
3「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
4「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください