飛行機の事故対策で役立つ賢い動物って? 現在は別の方法で実証実験中、犬も活躍
まいどなニュース / 2025年1月30日 7時20分
航空機に鳥類が衝突する事故「バードストライク」が発生すると、航空機の機体損傷や欠航、遅延のほか、大事故につながることも。そのため各空港では、さまざまなバードストライク対策をおこなっています。関西国際空港の対策について聞きました。
国土交通省は「平成21年8月1日から、全ての航空機の機長又は航空機運航者の皆様に対して、鳥衝突等が発生した場合の報告をお願い」していて、集計結果を「バードストライクデータ」として公表しています。2023年(令和5年)の全国空港におけるバードストライク発生件数は、鳥衝突件数1499件、ニアミス件数943件発生しています。また、バードパトロールを導入している空港(21空港)は、離着陸1万回に対する発生件数が3.62件に対して、非導入航空は8.09という結果が出ており、バードストライク対策が有効なことがわかります。
関西国際空港では、2024年3月から鳥類防除装置「バードソニック」の試験運用をしています。この装置は高周波をランダムに照射して、鳥類の回避行動を促すもの。周波数や照射パターンを変えることで鳥類の音慣れを防ぐとしています。2016年より関西国際空港を運営している「関西エアポート」に話を聞きました。
ハヤブサが他の鳥を追い払う!?
──ハヤブサにバードストライク対策をしてもらっていたと知って驚きました。いつ頃の話なのですか?
弊社が運営を開始した2016年からだと、2019年まででの期間で実施していました。
──ハヤブサは、鳥を追い払うように特別に訓練されていたのでしょうか。
猟友会の鷹匠の方にご協力いただいていたため、対航空機という点では特別な訓練はないものの、一般的な鷹匠による訓練が行われていたものかと思います。
──ハヤブサは滑走路近くに毎日待機していたのですか?
常に待機していたわけではなく、夏場の日中時間帯で実施していました。現在は、コアジサシ(渡り鳥)対策として猟犬を用いた追い払いを季節限定で継続的に実施しています。
──猟犬は今も活躍中なのですね。実験中のバードソニック以外の対策はありますか?
バードパトロール、猟銃を用いたスイープ(鳥を追い払うこと)や音での対策をしています。
「バードパトロール」
1日複数回、数時間に1回程度の頻度で空港制限区域内を回る形でパトロールを実施。
猟銃や音(以下参照)、煙火(ロケット花火のようなもの)を用いて追い払いをしている。原則2名で対応。
パイロットから要請があれば、滑走路・誘導路等においてクラクションで追い払いを行うこともある。
「猟銃を用いたスイープや音での対策」
猟銃は空砲を用いて、スイープは鳥が嫌がる音を発出する機器で追い払います。
──いろいろな方法があるのですね。バードソニックを試験導入されたのはなぜですか?
バードパトロールをしていますが、バードストライクが完全にゼロにならないので、バードソニックの試験導入などのさまざまな対策を講じて取り組んでいます。
──今後はバードパトロールなどと、バードソニックを併用して対策されていくのでしょうか。
バードパトロール(スイープや音での対応)は継続していきます。バードソニックにおいては、試験運用中ですので、検証を踏まえて今後も導入していくか検討をします。運用上の安全性を確保するために、引き続き日々のバードストライク対策をおこなってまいります。
(まいどなニュース/Lmaga.jpニュース特約・太田 浩子)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
飛行機と鳥の衝突阻止へ…羽田空港“空の安全守る”バードパトロール隊に密着【every.気になる!】
日テレNEWS NNN / 2025年2月1日 8時33分
-
DeTect、韓国のハンソ大学飛行教育センターにMERLIN™ True3D™鳥類探知レーダーを納入
共同通信PRワイヤー / 2025年1月29日 9時52分
-
【岡山理科大学】済州航空機事故で韓国の民放テレビが辻特担教授に「バードソニック」取材
@Press / 2025年1月14日 13時10分
-
[KWレポート] 済州航空機事故でわかった「危うい」韓国の地方空港 (下)
KOREA WAVE / 2025年1月12日 9時0分
-
[KWレポート] 済州航空機事故でわかった「危うい」韓国の地方空港 (中)
KOREA WAVE / 2025年1月12日 9時0分
ランキング
-
1もうすぐ節分だけど…5歳以下の子どもに「豆」はNG! 食べさせると危険な理由とは
オトナンサー / 2025年1月31日 20時10分
-
2一般車に紛れる「覆面パトカー」 どう見分ける? 「クラウン」以外にも特徴あり! 「動き方」や「ナンバー」もポイント? “最大の違い”は「不自然な真面目さ」か
くるまのニュース / 2025年2月1日 7時10分
-
3「ここまでやる?」「無修正とは」 タイトル通り過激だった深夜放送の実写化ドラマ
マグミクス / 2025年1月31日 21時25分
-
4エイベックス会長・松浦勝人氏、マスコミに対し怒りあらわに。「特に文春新潮」「俺も徹底的にやるぜ」
オールアバウト / 2025年1月31日 11時55分
-
5ウーバー「割高すぎる」と思う人に伝えたい"現実" 逆に心配になる?人気トップ5飲食店の価格設定
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください