お隣さんから「出て行ったよ」と言われビックリ! 丸いドアノブまで開けるなんて…迎えたやんちゃな猫は脱走魔 今は甘えん坊に変身
まいどなニュース / 2025年2月1日 10時55分
今から3年前、X(旧Twitter)ユーザー・エルさん(@Eru9411)の妹さんは、当時、通っていた高校の出入り口で段ボール箱を発見。中をのぞくと、3匹の子猫が入っていました。
実は、2週間前にも高校で段ボール箱に入れられた子猫たちが保護されたばかり。エルさんは、妹さんから相談を受けて、そのうちの1匹、女の子の「あずき」ちゃんをお迎えし一緒に暮らし始めていました。
「妹は、3匹の子猫を実家に連れて帰ってきました。そして家族で相談の上、2匹を実家で引き取り、もう1匹を私の家で迎え入れることに。それが、しらすです。当時、生後3カ月ほどの男の子でした」
こうして、しらすちゃんは、先住のあずきちゃん、そして飼い主さんとともに暮らし始めたのです。
お迎え直後に脱走ハプニング発生
しらすちゃんは、初日からまったく警戒することなく、部屋の探検をスタート。陽の当たる場所で昼寝をしたり、ごはんもよく食べてくれたり、すぐに慣れてくれたといいます。
翌日、飼い主さんは、しらすちゃんを連れて動物病院へ。健康診断などを受けて、とくに問題がなかったため、帰宅後、あずきちゃんと対面することになりました。
「ふたりは、お互いにまだ小さいこともあってか警戒することなく、すぐに仲良くなりました」
新たな環境にすんなりと慣れてくれたしらすちゃん。ところが、しばらくして飼い主さんを悩ませることが起こりました。
「しらすが、家のドアや引き戸、開き戸などを開けることができるようになったのです。ある日、猫専用の部屋にいたはずのしらすが脱走してしまったことがありました。丸いドアノブは開けられないだろうとたかをくくっていたのが裏目に……。隣家の人から『出て行ったよ』と教えてもらい、あわてて外へ探しに出たところ、すぐそばで日光浴をしていて保護することができました」
飼い主さんは、バリケードを設置して脱走対策をしました。ところが、しらすちゃんは頭突きをしたり、蹴ったりして飛び出してしまいます。最終的に、鍵付きのバリケードを設置することで解決しました。
ふたりの元保護猫がもたらしてくれた癒やし
しらすちゃんは、現在、3歳(取材時)を迎えました。
性格は、のんびりとしていて寂しがりや。いつも飼い主さんのあとを付いて回ったり、あずきちゃんのいる場所に行ってくっ付いたりしているそうです。
「おもちゃで遊ぶのを止めて、私の隣にやって来てちょこんと座ることも少なくありません。いつも誰かと一緒にいたいようです」
飼い主さんによると、しらすちゃんとあずきちゃんは正反対のタイプ。それぞれの好みを考えながら、猫用のグッズを購入したり、生活環境を整えたりする楽しみができたといいます。
「ふたりには、ストレスなく生活してもらいたいと思っています。そのために、おもちゃを用意したり、トイレを多めに置くようにしたり……。あずきとしらすでは、くつろげる場所ひとつとっても好みがまったく違うので、それぞれの性格などを見極めながら整えています」
猫用のこたつを購入したときは、ほほえましい光景を目にしてほっこりしたと語る飼い主さん。ふたりと過ごす時間は、かけがえのないものになっています。
「こたつの中で一緒に暖をとっている姿がとても愛らしくて癒やされました。これからも、ふたりが元気で楽しく過ごせることを第一に考えながら暮らしていきたいです」
しらすちゃんとあずきちゃんは、飼い主さんのあふれるような愛情を受けながら楽しい思い出をたくさん作っていくことでしょう。
(まいどなニュース特約・梨木 香奈)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
高校で見つかった段ボール箱の中の子猫 ツンデレな魅力全開で家族と紡いだ5年の絆 「うちに来てくれてありがとう」
まいどなニュース / 2025年1月29日 14時20分
-
「うちに連れてくれば?」猫嫌いだった父の思わぬ一言 必死に鳴いてた子猫、今はツンデレなお利口さん
まいどなニュース / 2025年1月27日 8時30分
-
「鍵をかけていたはずの窓が…」お迎え初日に思わぬ“脱走ハプニング” 名前を呼びながら必死の追跡!2匹との再会が絆を深めた
まいどなニュース / 2025年1月24日 16時0分
-
段ボール箱で鳴いていた2匹の子猫を保護 3、4時間おきにのミルク育児や排泄ケアに奮闘…しかし「天使の姿に癒やされた」
まいどなニュース / 2025年1月22日 14時20分
-
脱走から生還した猫、お腹には「新しい命」の息吹が!生まれた子猫に心奪われ家族に…3年後、イケニャンへと成長
まいどなニュース / 2025年1月3日 15時0分
ランキング
-
1もうすぐ節分だけど…5歳以下の子どもに「豆」はNG! 食べさせると危険な理由とは
オトナンサー / 2025年1月31日 20時10分
-
2一般車に紛れる「覆面パトカー」 どう見分ける? 「クラウン」以外にも特徴あり! 「動き方」や「ナンバー」もポイント? “最大の違い”は「不自然な真面目さ」か
くるまのニュース / 2025年2月1日 7時10分
-
3「ここまでやる?」「無修正とは」 タイトル通り過激だった深夜放送の実写化ドラマ
マグミクス / 2025年1月31日 21時25分
-
4エイベックス会長・松浦勝人氏、マスコミに対し怒りあらわに。「特に文春新潮」「俺も徹底的にやるぜ」
オールアバウト / 2025年1月31日 11時55分
-
5ウーバー「割高すぎる」と思う人に伝えたい"現実" 逆に心配になる?人気トップ5飲食店の価格設定
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください