夜中の寝室に響き渡る、大音量のアンパンマン 布団に潜んでいたのは…「おむつ替えミッション」は大失敗【漫画】
まいどなニュース / 2025年2月7日 7時15分
子育てをしていると思わぬハプニングに見舞われる、困ってしまう親御さんは多いことでしょう。X(旧Twitter)で家族の日常を漫画にして投稿しているるしこさんも、夜に起こった思わぬハプニングについて『事故』という作品で描いています。
ある夜、子どもの泣き声で目が覚めたるしこさん。旦那さんが気を利かせてオムツを変えようとしたところ、思わぬ事態が発生します。なんと、布団の上に隠れていた音の出るおもちゃを誤って押してしまったのです。案の定大好きな音によって赤ちゃんが目を覚ましてしまうのでした。
同作の投稿には、るしこさんと同じような体験をした人たちから「我が家はトーマスが元気に自己紹介してくださいました笑」「「さぁ、動こうと1歩踏み出したらシャバドゥビ タッチ ヘンシン~♪って鳴り、終わった…という感覚が全身に行き渡りました。」など共感の声が寄せられました。そこで当時の様子を、同作の作者・るしこさんに詳しく伺いました。
ーおもちゃが鳴ってしまった時の状況を詳しく教えてください
これはお兄ちゃんのおもちゃなんですが、この日は次男がリビングで昼寝をしていたので「音が出るおもちゃは2階で遊んでね」とお願いしていたんですよね…。まさかそれが寝室で、しかも布団に隠れているとは露知らず、かわいいおもちゃが凶悪な罠となっていました。しかも音がすぐ止まらないおもちゃなので参りましたね…。
ーおもちゃが鳴ってもお兄ちゃんは眠っているように見えるのですが、起きなかったのでしょうか?
長男はこのくらいの音では全然起きませんね。多分耳の真横で鳴っても気にしないタイプです(笑)体調が悪いとかがなければ、一度寝たら本当に起きない子です。
ー次男ちゃんはその後寝てくれましたか?
その後、寝かしつけるのに2時間くらいかかったと思います…。この出来事をきっかけに、「音が出るおもちゃは寝室禁止」と言うルールができました(笑)。
(海川 まこと/漫画収集家)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
藤井流星、“非日常”な胸キュンパワーワード連発 ヒロイン紺野彩夏は笑いこらえきれず…「おお~って(笑)」【インタビュー】
ORICON NEWS / 2025年1月27日 12時0分
-
年の差兄弟の添い寝&寝かしつけが尊すぎる「あやし方がプロ」「素敵な兄弟愛」
ORICON NEWS / 2025年1月16日 6時50分
-
「可愛いと幸せの大渋滞」添い寝する13歳差兄弟&“逆”寝かしつけの13歳差兄妹「きゅんしかない」
ORICON NEWS / 2025年1月15日 11時30分
-
【漫画】「残業をするから先に寝てて」と伝えていたのに、起きていた娘…クールな表情に秘めた本音とは? 父との優しい距離感
まいどなニュース / 2025年1月13日 20時0分
-
寝るときの暖房は何℃が正解? オフタイマーは何時間で設定すべき? 【家電のプロが解説】
オールアバウト / 2025年1月12日 21時25分
ランキング
-
1維新、高校無償化で党勢回復に足がかり 国民は103万円の壁引き上げで足踏み
産経ニュース / 2025年2月6日 19時52分
-
2漫画「脳外科医竹田くん」作者、素性明かす「被害者の親族です」赤穂市民病院の医療事故「モチーフに」【声明文全文】
まいどなニュース / 2025年2月6日 8時26分
-
3「結婚したいのに、いつまでも結婚できない男性」に共通している“残念すぎる勘違い”
日刊SPA! / 2025年2月6日 8時54分
-
4鳥インフル列島猛威 1月過去最悪の倍ペース 通報遅れ、飛び火懸念 鶏卵価格は高騰
産経ニュース / 2025年2月6日 17時17分
-
5Q. レアで中が赤いままのステーキ。食中毒リスクは?【管理栄養士が回答】
オールアバウト / 2025年2月6日 20時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください