甘え上手になった白猫兄弟 「おなか撫でて!」「抱っこして!」の毎日 迎え入れて6年、深まる家族の絆
まいどなニュース / 2025年2月6日 16時30分
元保護猫の兄弟、「ミル」ちゃんと「レオ」ちゃんを迎えた飼い主のX(ツイッター)ユーザー・はんびらミルとおとろレオさん(@dmxsXgL0aGrwE2P)。
ふたりと出会ったのは、2018年末のことでした。譲渡型保護猫カフェでの出会いをきっかけに始まった白猫兄弟との幸せな日々を振り返ります。
「猫と暮らしたい」思いがあふれた日
飼い主さんがミルちゃんとレオちゃんに出会ったのは、家族と訪れたショッピングモール内の譲渡型保護猫カフェでした。
当時、生後6カ月だった白猫の兄弟。短毛のミルちゃんと、少し長めの被毛を持つレオちゃんは、まるで運命のように飼い主さんの心をとらえたのです。
「小さいころ、実家で猫と暮らしていたので、どこかで『猫と暮らしたい』という気持ちをずっと持っていました。この子たちを見た瞬間、その思いがあふれ出し、迎えたいと思ったんです」
しかし、家にはインテリア雑貨など割れ物が多く、飼い主さんの母はお迎えすることに否定的でした。そこで、兄弟一緒に迎えることでお留守番の負担を軽減するという条件を提案し、ついにお迎えが実現したのです。
家での暮らしと兄弟の変化
ミルちゃんとレオちゃんは、とてもお利口さんでした。インテリア雑貨を壊すこともなく、スムーズにおうちでの生活に慣れてくれたのです。
ただひとつ、大変だったのは人間の食べ物に興味をもったこと。食事中、おねだりが絶えない時期があったといいます。
「他県で暮らす妹が来たとき、ふたりに『ねだってももらえない』と教えたところ、ピタリとおねだりしなくなったのです。妹のアドバイスがとても参考になりました」
当初、ふたりは飼い主さんの母によく懐いていて、飼い主さんに対しては塩対応でしたが、それもだんだんと変化していったそうです。
「猫はツンデレだなと思っていたところ、だんだんとデレが多くなっていきました。今では、触ってあげないといけないと思うほどの甘えん坊さんに。家に来客があったときも、警戒することなくとても愛想がいいので、ちょっぴりやきもちを焼きそうになることもあります」
愛猫への思いとこれからの生活
ミルちゃんとレオちゃんは、現在6歳を迎えました。
飼い主さんが帰宅すると、そろって甘えに来るほど関係が深まったといいます。
「ミルは、壁に頭をスリスリしがらゴロンと寝転がって『おなかを撫でて!』、レオは『抱っこして!』とアピールします。ふたりとも甘え上手。ミルに至っては、私が座っていると体を登ってきます」
また、飼い主さんによると、兄弟はとても仲良しですが、ミルちゃんのほうが少し積極的なのだとか。レオくんにちょっかいを出しては、警戒されているそうです。
ミルちゃんとレオちゃんと過ごした日々を振り返り、飼い主さんは次のように語ってくれました。
「ミルとレオ、出会ってくれてありがとう。これからもずっと健やかに元気でいてね」
今後、シニア期を迎える兄弟の健康管理をしながら、穏やかな日々を過ごしていきたいと願う飼い主さん。これからも愛あふれる日々をともに過ごしていくことでしょう。
(まいどなニュース特約・梨木 香奈)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
初日は威嚇と大暴れ!…それでも迎えた2匹の子猫→いつの間にか、飼い主さんのことを「ごはん係」「なでなで係」と頼る関係に
まいどなニュース / 2025年2月2日 13時30分
-
高校で見つかった段ボール箱の中の子猫 ツンデレな魅力全開で家族と紡いだ5年の絆 「うちに来てくれてありがとう」
まいどなニュース / 2025年1月29日 14時20分
-
「鍵をかけていたはずの窓が…」お迎え初日に思わぬ“脱走ハプニング” 名前を呼びながら必死の追跡!2匹との再会が絆を深めた
まいどなニュース / 2025年1月24日 16時0分
-
「猫と暮らす夢」をかなえるために引っ越し “鼻チュー”で出会った運命の猫は、ふわふわゴージャスな黒ニャンに大変身!
まいどなニュース / 2025年1月23日 15時0分
-
退職後の挑戦「保護猫を迎えたい」→運命の兄妹猫と出会い “甘えん坊将軍”に“お姫様”が家族を笑顔に「家事をしない父も変わった」
まいどなニュース / 2025年1月16日 14時20分
ランキング
-
1【バレンタイン・ホワイトデー】渡すと「意外な意味」のお菓子ランキング 2位「グミ:嫌い」…1位は“想像がつかないほどの絶望的な意味”
オトナンサー / 2025年2月6日 12時10分
-
2「豆乳ヨーグルト」糖尿病予防や認知機能低下抑制の報告あり【時間栄養学的「気になる食品」】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月6日 9時26分
-
3鳥インフル列島猛威 1月過去最悪の倍ペース 通報遅れ、飛び火懸念 鶏卵価格は高騰
産経ニュース / 2025年2月6日 17時17分
-
4「チョコくれー!」で降格の危機に。「それってハラスメントですよ」職場で“冗談のつもりの一言”が招いた悲劇
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時51分
-
5ある認知症の女性は「主役体験」によって徘徊しなくなった【認知症の人が考えていること、心の裡】#3
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月6日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください