1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

「キャッシュレスの波がここまで」日本のミュージシャン、インドで驚きの体験→ネット「世知辛い」「時代の流れすごい」

まいどなニュース / 2025年2月2日 11時55分

タブラ奏者のU-zhaan(ユザーン)さん(本人のインスタグラムから)

 インドの伝統打楽器「タブラ」の日本屈指の奏者として知られるミュージシャンのU-zhaan(ユザーン)さんが1月末、自身のXを更新。インドの街なかで体験した驚きの出来事を報告しました。

 日本と海外を行き来するユザーンさんはこの日、インドの都市コルカタを訪れており、現地の人に路上で寄付を求められたそう。「『バクシーシ(喜捨)をください』と言われるのはいつものこと」らしいのですが、あいにく小銭の持ち合わせがなく、「ごめん、いま小銭がないんです」と伝えるとーー。

 「相手がおもむろにスマホを出してきて『それではこのQRコードを読み込んで好きな金額を入力してください』と言われ、キャッシュレスの波がここまで来ていることに驚いた」(ユザーンさん投稿から引用)

 SNSユーザーからは「時代の流れすごい」「現代版バクシーシだ」「なんと」「世知辛い」「新手の物乞いですかね」などの反応が寄せられています。

 ユザーンさんは演奏活動のほか、NHK FMの特別番組「モノミユザーン」のナビゲーターも担当。2024年11月には、綾瀬はるかさんとともにアリナミン製薬「ベンザエースAゴールドW錠」のウェブCMに出演。CMソングの作曲やトラックも担当。自身の公式サイトに撮影時の裏話として「綾瀬さんはとっても歌がうまくて録音もめちゃくちゃスムーズでした」とつづっています。また、料理本「ベンガル料理が食べたい」(石濱匡雄著、NUMABOOKS)の監修も務めています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください