お味噌がなくても、あの調味料があれば…豚汁が激変 コクUP&奥深く優しい味に
まいどなニュース / 2025年2月4日 20時30分
寒くなると恋しくなる「豚汁」。仕上げにお味噌を入れるのが一般的ですが、代わりにある調味料を入れると、格段に美味しくなるそう。全農広報部の公式インスタグラムアカウント(@zennoh_official)が紹介したレシピに注目が集まっています。
味噌の代わりに「塩麹」を使うとコクUP!
コクがUPする隠し味は、スーパーでも買える「塩麹」です。気になるお味ですが、「塩麹の甘みと旨味が豚肉や野菜に染み込んで美味しい!」とのこと。奥深く優しい味に仕上げてくれる豚汁は、以下の手順で作れます。
▽材料(2人分)
・豚バラ(一口大)…100g
・大根(5mm幅のいちょう切り)…5cm
・にんじん(いちょう切り)…1/4本
・ごぼう(斜め切り)…1/4本
・ねぎ (斜め切り)…5cm
・ごま油…大さじ1/2
・里芋(食べやすい大きさに切る)…2個
・塩麹…大さじ1強
・水…400ml
・顆粒和風だし…小さじ1
▽作り方
①鍋にごま油を熱し、豚肉を炒める。
②肉に火が通ったら野菜を加えてよく炒める。
③全体に油が回ったら、水、和風だしを入れて野菜が柔らかくなるまで約10分煮る。
②塩麹を加え、軽く混ぜたら完成。
この投稿には、「他の料理でもお味噌を切らしたとき使えるってわけだ!!」「味噌がいらないなんて画期的ですね」「私もお味噌を使わないなんて驚きました。試してみたいです。」とのコメントが寄せられていました。
▽出典:全農広報部 公式インスタグラム/隠し味を使った豚汁
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
乾燥でパサつきが気になる髪を潤いのあるツヤ髪に! 身体の内側から髪に栄養を与える美髪薬膳レシピ3選
CREA WEB / 2025年1月31日 11時0分
-
【今日の献立】2025年1月30日(木)「スタミナブリ照り丼」
Woman.excite / 2025年1月31日 0時0分
-
【漬けるだけ簡単】大根1/2本があっという間になくなる「塩だれ大根」 レシピに大反響「キャベツでも美味しかった」「常備菜に」
まいどなニュース / 2025年1月28日 11時30分
-
【無料公開】管理栄養士が考案!1食200円で作れる♪冬野菜が主役のさっぱり鍋献立
楽天レシピ デイリシャス / 2025年1月17日 9時0分
-
【15分以内でパパッと調理】白菜の人気レシピ3選~白菜をバラバラにしない裏技も紹介♪
Woman.excite / 2025年1月9日 6時0分
ランキング
-
1福岡・佐賀の「西の都」を日本遺産「候補地域」に格下げ…文化庁、観光客周遊の取り組みなど評価低く
読売新聞 / 2025年2月4日 20時16分
-
240代以上に人気の「お金のかからない趣味」ランキング 3位「読書・マンガを読む」2位「映画・ドラマ鑑賞」…8400人超が選んだ1位は?
オトナンサー / 2025年2月4日 8時10分
-
3副業の報酬「お金以外でもOK」が80%、新しい価値交換時代の到来か
マイナビニュース / 2025年2月4日 17時40分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5ひどく落ち込んだときに「泣く」は有効? 実はもっと効果的な“対処法”も 心理カウンセラーが解説
オトナンサー / 2025年2月4日 20時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください