【さすが千葉】JR千葉駅の足元表示、よく見ると…? 「気づかなかった」と大反響の投稿に、「踏み絵か?」「千葉県民は踏まない」の声も
まいどなニュース / 2025年2月11日 17時10分
駅のホームなどでよく見かける、乗車位置を示す足元表示。一目で分かるように足(靴底)のイラストで示されていることもありますが、JR東日本の千葉駅では、足と見せかけて形のよく似たある特産品が描かれているのをご存知でしょうか。
「さすが千葉駅
お分かりいただけただろうか」
と、千葉駅で見かけた足元表示の写真を投稿したのは、西上いつきさん(@Itsuki_Nishiue)。「2列でお並びください/Please stand in two lines」と書かれた文字の両脇に、例の足のイラストが…と思いきや、よく見たらこれは千葉特産の落花生じゃないですか!(笑)
この投稿には「毎朝使ってるけど全然気が付かなかった」「タダの足跡だと思ってたwww」と驚く人が続出。瞬く間に拡散され、2月11日17時現在、リポストは5800回以上、表示回数は590万回に迫る勢いです。
その遊び心に「踏み絵?」「そんな名産を足蹴にするスタイルでいいの」「チバ民はその上には並ばんけどな…」といったコメントも相次いだほか、足の代わりに同じく特産品のサツマイモが描かれた川越駅(埼玉県)、恐竜の足跡の福井駅(福井県)など、特徴的な足元表示に言及するリプライも散見されました。
西上さんは鉄道専門のコンサルティング会社「IY Railroad Consulting」代表にして、銚子電鉄の運転士、鉄道系YouTuber、鉄道関係の執筆業など、多方面で活躍しています。千葉駅の足元表示が落花生であることはもちろん以前から知っていましたが、今回、実物を初めて見て撮影→Xに投稿したのだそうです。取材に対し、西上さんは「私は大阪出身なのですが、首都圏の中でもこういった地元ネタがあることが新鮮で、面白みを感じました!」と話してくれました。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「目黒蓮に奪われてて草」 “午後の紅茶”の看板、ラジオ好きが思わず意気消沈→その理由に470万表示の爆笑
ねとらぼ / 2025年2月7日 11時40分
-
「みどりの窓口」だと思ったら…… 跡地の“まさかの活用方法”が43万表示 「当たりが入ってるんだな」
ねとらぼ / 2025年2月1日 18時0分
-
「女性専用車両が遅延の原因」決めつけ画像が炎上大荒れ、呆れた“痴漢チャンスデー”の実態
週刊女性PRIME / 2025年2月1日 9時0分
-
「最高すぎる」 駅に置かれた“受験生応援メッセージ”が話題 粋な計らいに「鉄道会社における最上級の応援」と感動の声
ねとらぼ / 2025年1月30日 7時25分
-
新幹線の足置きは正しい使い方がある!? 鉄オタ知識に驚き「表裏があるなんて」「土足で使ってた」【JR東海に聞いた】
まいどなニュース / 2025年1月17日 7時10分
ランキング
-
1豆腐「きぬごし」「もめん」よく食べるのはどっち? 調査で明らかに
マイナビニュース / 2025年2月11日 15時1分
-
2出版不況に「超豪華な無料雑誌」京都で爆誕のワケ 紙にこだわる大垣書店が勝算見込んだ本屋の未来
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 14時30分
-
3ママ友に“利用され続けた”30代女性。会計時に店員が言った「スッキリする一言」で縁を切ることができたワケ
日刊SPA! / 2025年2月11日 8時53分
-
4トヨタ最新「ルーミー」に反響集まる! 「一気に昔の高級車っぽくなる」「レトロ感がたまらない」の声も! “高級感&渋さ”アップの「昭和感サイコー」な専用パーツとは?
くるまのニュース / 2025年2月11日 6時10分
-
540代女性に多い「やってはいけない“老け見え眉メイク”」5パターン。「今っぽ眉毛」との大きな違いは
女子SPA! / 2025年2月11日 15時46分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)