キャンプ用品窃盗容疑で逮捕 300点被害 メルカリで転売か
毎日新聞 / 2022年5月14日 12時0分
ディスカウントストアでキャンプ用品を盗んだとして、福岡県警糸島署は13日、福岡市西区、建設業、江上顕一郎容疑者(53)を窃盗容疑で逮捕した。被害のあった店では人気メーカーのランタンなどキャンプ用品約300点が盗まれており、大半が同一人物によってフリーマーケットアプリ「メルカリ」に出品されていた。同署は新型コロナウイルス禍でアウトドアブームが広がる中、需要の高いキャンプ用品を転売目的で盗んだ疑いがあるとみて余罪を追及する。
逮捕容疑は4月6日午後0時50分ごろ、同県糸島市高田の「ミスターマックス糸島店」で、小型ガスバーナーやランタン計5点(計約2万9000円相当)を盗んだとしている。
同署によると、防犯カメラの映像などから江上容疑者の関与が浮上。容疑を認めており「キャンプを始めるために買おうとしたが、金がなかった」などと供述しているという。
一方、同署がメルカリのリストを調べたところ、被害のあった店舗で盗まれたとみられる品約300点が、江上容疑者本人とみられるアカウントから相次いで出品されていた。1点数千円のランタンなどで、いずれも定価より1000円程度値引きされていた。半数以上はアプリの利用者に購入されていたとみられる。【河慧琳】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
薬局から医薬品盗んだ疑い 薬剤師、容疑を否認
産経ニュース / 2022年5月16日 19時6分
-
金属スクラップ盗んだ疑い ベトナム国籍の男逮捕
産経ニュース / 2022年5月13日 18時20分
-
元国循看護師、患者カードで120万円引き出し 容疑で逮捕
産経ニュース / 2022年5月10日 18時43分
-
キャンプ場で盗まれたクーラーがフリマサイトに出品…「間違いない、コイツだ」7カ月かけて犯人を捕まえた、ママキャンパーの“執念”
文春オンライン / 2022年5月4日 6時0分
-
〈異例の逮捕〉「売ったら金になりそうだと思った」“キャンプ盗品転売男”(24)を追いつめた、ママキャンパーの“証拠収集術”
文春オンライン / 2022年5月4日 6時0分
ランキング
-
1山口・阿武町、担当職員以外の確認なし 給付作業にも不慣れ
毎日新聞 / 2022年5月19日 19時58分
-
2「自分は悪くない」から一転謝罪…でも逮捕 誤給付問題の容疑者
産経ニュース / 2022年5月19日 19時31分
-
3大腸菌群が混入の可能性…森永乳業「トリプルヨーグルト砂糖不使用」自主回収
読売新聞 / 2022年5月19日 18時29分
-
4岸田ノート、メルカリに出品相次ぐ=派閥パーティーのお土産
時事通信 / 2022年5月19日 22時49分
-
5「飽和潜水」による初の「カズワン」船内捜索、不明者の手がかりなし
読売新聞 / 2022年5月19日 21時46分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
