1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

債務整理、依頼したら損失増えた…2次被害の無料相談会、22日開催

毎日新聞 / 2024年6月20日 16時30分

1万円札

 誇大なネット広告で集めた多重債務者に対し、弁護士らが不適切な債務整理をして損失が増えるなどの被害が出ているとして、大阪や東京の弁護士、司法書士らでつくる「大量広告事務所による債務整理2次被害対策全国会議」は22日、無料の電話相談会を開く。

 全国会議は3月に発足し、相談会は2回目。多重債務者向けにネットの広告サイトでは「借金減額シミュレーター」などの文言が躍る。借金を入力すると実際の返金額とかけ離れた高額が表示され、誤った期待を抱かせるサイトもある。こうした広告を通じて弁護士や司法書士に債務整理を依頼したところ、高額な費用を請求された▽途中で辞任されたが着手金が返金されない――などの被害が発生しているという。

 相談会はこのようなトラブルを抱えた債務者を対象とする。必要に応じて弁護士や司法書士を紹介し、問題の解決を進める。

 電話相談は全国会議(050・1720・9888)で午前10時~午後5時。大阪府民は大阪いちょうの会(06・6361・0546)で受け付ける。【木島諒子】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください