1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

特定外来生物「ヌートリア」初捕獲 愛媛で目撃情報、住民ら協力

毎日新聞 / 2024年6月20日 20時10分

捕獲されたヌートリア=松山市提供

 松山市などは20日、松山市沖の離島「中島」で、特定外来生物「ヌートリア」を初めて捕獲したと発表した。5月末に島内の別の場所でも発見され、その後ヌートリアと確認されたが、同一個体かは不明という。

 市によると、20日早朝、同市小浜の住民が草むらでじっとしているヌートリアとみられる動物を発見し、逃げないようにバケツをかぶせた。同日午前7時半ごろに愛媛県生物多様性センターを通じて市に情報提供があり、市職員が約1時間半後に捕獲した。

 捕獲されたのは1匹(体長48センチ)で、雄の成体。市から画像提供を受けた同センターがヌートリアと断定した。同センターが今後詳しく調査する予定。市は別の個体がいる可能性があるとして、同地区内を中心にわなを設置するなどして引き続き警戒する。農業被害などは今のところ確認されていない。

 5月31日には、島内の同市神浦の沿岸部で泳いでいるヌートリアとみられる動物を市民が発見し、同センターが6月4日にヌートリアと断定したが、捕獲には至っていなかった。【広瀬晃子】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください