1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

水泳連盟らが猛反発…横浜国際プール再整備案 市民から意見募集

毎日新聞 / 2024年6月23日 13時0分

横浜国際プールのメインプール=横浜市提供

 横浜市は21日、国際基準のメインプールを廃止し、スポーツフロア化する横浜国際プール(都筑区)の再整備案について、市民らから意見を募ると発表した。募集期間は24日~7月31日。意見も踏まえて秋ごろに具体案を示し、年度内に計画を確定させたい考えだ。

 再整備案を巡っては、日本水泳連盟などが猛反発。「公認大会が開けなくなる可能性がある」として、メインプールの継続を要望している。今回の意見募集について、県水泳連盟などは「承服できるものではない」と、改めて抗議を表明した。

 再整備案は、現在は床が可動式のメインアリーナを通年のスポーツフロアにすることが中心。夏季使用のメインプールは廃止するとしている。市によると、メインプール廃止で年間2億円以上の維持管理費が削減できる一方、老朽化が進む可動式の床を継続し再整備すると、費用は約20億円かかるとしている。

 意見はファクス、電子メールなどで受け付ける。再整備計画案の全体版や概要版は市ホームページで公開中。市役所3階の市民情報センターなどでは紙の概要版が見られる。

 横浜国際プールは1998年開業。築25年以上が経過し、設備の老朽化で大規模な更新が必要という。再整備案には、観客席増や大型映像装置の更新なども盛り込まれている。【岡正勝】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください