1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

200人が熱戦展開 九州玉入れ選手権で「くまモン」チームが3連覇

毎日新聞 / 2024年6月26日 9時0分

3連覇した「くまモン」チームの選手ら=宮崎県諸塚村の村民体育館で2024年6月23日午後2時54分、重春次男撮影

 「第25回九州玉入れ選手権大会㏌もろつか」が23日、宮崎県諸塚村の村民体育館であった。各チームが100個の玉をかごに入れる速さを競い、一般の部は熊本県職員らでつくる「くまモン」(熊本市)が3連覇し、4度目の優勝に輝いた。

 大会は全日本玉入れ協会九州協会(事務局・諸塚村教育委員会)が主催。一般の部19チーム、初心者の部14チーム、レディースの部2チームの3部門に約200人が参加した。

 1チーム4~6人の選手で編成。体育館では、直径6メートルのサークルの中心に据えた高さ4・12メートルのかごに玉を投げ入れる熱戦が展開され、「くまモン」の優勝タイムは26秒40だった。初心者の部は大分県臼杵市の「パラジウム」が制した。

 「くまモン」の主将、杉本和貴さん(39)は「3連覇を達成できてうれしい」と笑顔を見せた。【重春次男】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください