1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

使用禁止のかすみ網を販売した疑い 通販会社社長を書類送検 警視庁

毎日新聞 / 2024年6月26日 12時27分

警視庁

 使用が禁じられている猟具「かすみ網」を販売したとして、警視庁生活環境課は26日、川崎市のネット通販会社の男性社長(51)を鳥獣保護法違反の疑いで書類送検した。

 かすみ網は見えづらい繊維で編まれ、飛んでいる野鳥を引っかけて捕獲する猟具。生態系保護のため、1991年から使用や所持、販売が禁止されている。

 書類送検容疑は2022年8月~23年1月ごろ、広島県や千葉県の男性5人に、かすみ網8張りを約2万6000円で販売したとしている。「売り上げのためにやった」と容疑を認めているという。

 また、警視庁は26日、かすみ網を購入したなどとして、30~80代の男性8人を鳥獣保護法違反などの疑いで書類送検した。8人の自宅からは、捕獲が禁じられているヤマガラやオオルリなど、9種の野鳥41羽も見つかった。【加藤昌平】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください