失われた薬師寺の回廊 柱穴、良好な状態で発見 全貌明らかに 奈良
毎日新聞 / 2024年11月7日 17時28分
薬師寺回廊の西北角。僧侶や発掘担当者の立つ位置に柱があり、腕を伸ばしている人の位置に壁があったという。左右の平屋は復元された北側と西側の回廊=奈良市の同寺で2024年11月7日午前11時14分、稲生陽撮影
奈良文化財研究所(奈良市)は7日、平城遷都(710年)に伴って造られ、室町~戦国時代に失われたとされる薬師寺(同市西ノ京町)の回廊部分について、創建時の柱穴や基壇の遺構を良好な状態で発見したと発表した。回廊は屋根の中心部分に沿って設けた壁で内外を隔てる幅約6メートルの「複廊形式」と考えられており、今回の発掘で、東西南北の長さがわずかに違う正方形に近い形で金堂や東西の塔を囲んでいた全貌を明らかにできたという。
薬師寺は飛鳥時代に天武天皇が皇后のために藤原京(橿原市)に建てさせた寺が発祥。その後、平城遷都に伴い、現在の場所に新設された。北の講堂と南の中門を回廊でつなぎ、金堂と東西の塔を囲む建物配置で知られる。世界遺産「古都奈良の文化財」にも含まれる。
回廊は1968年から始まったこれまでの発掘調査で、中心部分に柱や壁がない「単廊」として建設が始まり、工事途中で複廊に変更されたと推定されている。今回は西北角を調べ、礎石を据え付けた穴14基や廊下の中心部分の壁を支えていた石などを発見。回廊の周囲では、基壇の側面と地面を覆う石や、屋根から雨水を流す溝の敷石の一部が当時のままの形で見つかった。
柱穴はいずれも回廊がL字形に折れ曲がる角に沿った形で見つかっており、奈文研はこれまでの結果も合わせ西面約115メートル▽東面約113メートル▽南面約123メートル▽北面約124メートル--の正方形に近い長方形の回廊だったと結論。四隅の礎石の位置から、東西南北で柱の本数が異なるとしていた「薬師寺縁起」(11世紀)の記述が裏付けられたとした。回廊の基礎の基壇の高さは約36センチ、幅は約9・4メートルと推定した。
さらに回廊の北側では、現在の位置とは講堂(大講堂)をはさんで正反対の西側にあった鐘楼の基壇遺構も発掘。各方向に幅約4・1メートルの階段を持つ東西約15・7メートル、南北約18・8メートルの立派な基壇上に建っていたと推定できるという。担当した奈文研の和田一之輔・考古第一研究室長は「東西南北で回廊の長さが違うのは同時期では他に例がない。目的は不明だが、当時の測量技術の高さから見て、意図的にずらしたのでは」と話している。
奈文研は9日午前11時~午後3時、一般向けの現地見学会を開く。申し込み不要で参加無料だが、別途拝観料が必要。問い合わせは奈文研(0742・30・6733)へ。【稲生陽】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
薬師寺回廊、西側が東側より2m長く非対称 「薬師寺縁起」裏付ける 北西隅出土で規模確定
産経ニュース / 2024年11月7日 19時0分
-
薬師寺の西回廊、2m長いと判明 創建時、非対称で設計か
共同通信 / 2024年11月7日 17時29分
-
薬師寺回廊西北隅・鐘楼の調査(平城第665次調査)について
@Press / 2024年11月7日 16時0分
-
[奈良市観光協会リリース]世界遺産「古都奈良の文化財」シンポジウム開催
共同通信PRワイヤー / 2024年10月30日 11時0分
-
平城宮跡資料館令和6年度秋期特別展「聖武天皇が即位したとき。―聖武天皇即位1300年記念―」
@Press / 2024年10月17日 16時20分
ランキング
-
1【暴力団VS闇バイト】「ウチの縄張りで強盗をしたら断固たる処置を取ります」有名ヤクザ組織が強盗団に“義憤文”を掲げていた 幹部が口にした“掲示の理由”
NEWSポストセブン / 2024年11月7日 7時15分
-
2パワハラに号泣し「医師をやめよう」と思いつめた部下も…産科主任部長「人間としてとっくに失効」などと暴言
読売新聞 / 2024年11月7日 14時0分
-
3「ルフィ」事件の狛江強盗致死 実行役リーダー格に無期懲役の判決
毎日新聞 / 2024年11月7日 15時21分
-
4「降りろバカヤロー」停車中に中国人男性2人に囲まれてパニック急発進した被告人が“実刑判決”となったワケ
日刊SPA! / 2024年11月7日 8時52分
-
5自民党・両院議員懇談会 石破総理 衆院選の結果について「深く反省をし、お詫びしなければならない」「誠に痛恨の極み」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月7日 16時28分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください