早慶の合格者、4人に3人が東京圏出身 私大でも受験格差拡大
毎日新聞 / 2024年11月13日 6時0分
国内最難関の私立大学とされる早稲田大と慶応大の合格者に占める東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)の高校出身者の割合が2009~24年度の15年間でいずれも6割強から7割半ばへと増加したことが、毎日新聞の集計で明らかになった。国立の旧帝国7大学で東京圏の合格者数が増えたことが判明しているが、難関私大でも同様に格差が広がっている状況が浮かんだ。
サンデー毎日や教育専門通信社「大学通信」が毎年実施する高校への調査などを基に分析。大学入学共通テストの前身・大学入試センター試験が始まった1990年度から24年度入試(24年4月入学)までの合格者数をまとめ、地域ごとの変化をたどった。対象となる合格者は学校推薦型選抜・総合型選抜を除く一般選抜方式だが、13年度までの早大については推薦なども含む。
総合格者数(併願による重複含む)は早大が12年度の2万2192人をピークに減少傾向にあり、近年は1万5000人前後で推移。慶大も同様に11年度の1万246人が最多で、それ以降は8000~9000人台となっている。
このうち東京圏にある高校の合格者数の割合は、早大は09年度に63%だったが、24年度は76%と13ポイント増加。慶大も同様に62%から13ポイント増の75%になった。いずれも付属・系属校からの内部進学者数については非公開のため、実際の割合はこれより高く、80%近くになるとみられる。
教育に関する格差に詳しい松岡亮二・龍谷大准教授(教育社会学)はこうした状況について「私大は同一受験生による複数の大学や学部の合格が含まれるため、国立大の結果と同じ解釈はできない」としたうえで、「背景に地方の少子化に加え、社会経済的に恵まれた家庭が集まっている東京圏における教育熱の高まりがあるのでは」と指摘する。
受験の格差を巡っては、北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州の旧7帝大で拡大していることが毎日新聞の集計で判明。08~23年度の15年間で旧7帝大の合格者に占める東京圏の高校出身者は11%から9ポイント増の20%に増えた。【井川加菜美、深津誠】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【栄光リンクスタディ】難関私大を目指す高校2年生対象「早慶GMARCH現役合格セミナー」、オンラインで11月30日開催
PR TIMES / 2024年11月6日 15時15分
-
【早稲田塾】2025年度総合型選抜合格速報 11月2日現在 慶應SFCで96名 現役合格史上最高
共同通信PRワイヤー / 2024年11月2日 15時30分
-
【増田塾・大学受験ナビオ】高校1・2年生と保護者対象「大学受験現役合格セミナー」、11月24日に開催
PR TIMES / 2024年10月30日 13時45分
-
憧れ?嫉妬?それともモヤモヤ?なぜ私たちは「東大」に反応してしまうのか【『反・東大』著者に聞く】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年10月22日 6時15分
-
早慶、MARCH…大学附属校は「中学受験」より「高校受験」のほうが狙いやすい説の真相
オールアバウト / 2024年10月19日 21時50分
ランキング
-
1石破首相、日米韓首脳会談で「協力体制発展させる」…トランプ氏とは「具体的なこと決まってない」
読売新聞 / 2024年11月14日 17時20分
-
2国民民主党、「年収の壁」103万円から「178万円」に見直し法案…臨時国会提出へ
読売新聞 / 2024年11月14日 16時45分
-
3麻生氏「しっかり総括を行わなくてはならない」衆院選めぐり
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月14日 15時19分
-
4大阪でマンションに侵入しようと…男ら逮捕 指示役は「トクリュウ」リーダーか
MBSニュース / 2024年11月14日 14時25分
-
5部品製造会社前社長ら特別背任容疑で逮捕 取引先に不正送金する手口で総額約2億受け取りか
日テレNEWS NNN / 2024年11月14日 13時44分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください