乳幼児かかる「川崎病」 暑さで発症リスク上昇 東京科学大チーム
毎日新聞 / 2024年11月25日 10時0分
乳幼児を中心に発症し、全身の血管に炎症が起きる川崎病は、子どもが暑さにさらされると発症リスクが高まることがわかったと、東京科学大学大学院の那波伸敏准教授(公衆衛生学)らの研究チームが発表した。気候変動の影響で、猛暑や酷暑の日は今後も増えると予想され、チームは「子どもが高温環境を避けることが、リスク軽減につながる可能性がある」としている。
川崎病は、おもに4歳以下の乳幼児がかかる原因不明の疾患。発熱や両目の充血▽唇が赤く舌にブツブツができる▽発疹――などの症状が出る。重い場合、心臓の冠動脈にこぶができるなどの心障害が残り、将来心筋梗塞(こうそく)などを起こすリスクもある。
チームは、2011~22年の、年間気温が高くなる5~9月における川崎病の全国規模の入院データ約4万8000件を解析。気象庁のデータと突き合わせ、入院リスクと日平均気温の関係を調べた。
すると、日平均気温が高いほど川崎病の入院リスクが上がった。特に、極端な暑さ(日平均気温が上位1%となる30・7度以上)にさらされると、最もリスクが低い11・3度の場合と比べて、5日以内の入院リスクが33%増えた。
小児科医でもある那波さんは「川崎病は後遺症を予防するために早期の診断、治療が鍵となる。温暖化で暑すぎる日が増えることが予想される中で、医療従事者は気温が高くなると患者数が増える可能性を踏まえて備える必要性が示された」と話した。
成果は10月30日付のオランダの国際環境科学誌(https://doi.org/10.1016/j.envres.2024.120231)に掲載された。【中村好見】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「鼻にシュッ」で完了! 経鼻ワクチンのメリット・デメリット
オールアバウト / 2024年11月19日 20時45分
-
一度治っても半数以上がぶり返す…注意深く観察しないと気づけない「子どものうつ」の初期症状
プレジデントオンライン / 2024年11月19日 6時15分
-
生後12日で長期入院も「RSウイルス」の本当の怖さ 免疫力ない乳幼児はワクチン・予防薬で対応を
東洋経済オンライン / 2024年11月15日 10時0分
-
食道がんのリスクを"ほぼ確実"に低下させる…最新研究で分かった"長生きするために必要な食べ物"の真実
プレジデントオンライン / 2024年11月3日 9時15分
-
自覚症状がほとんどない? 知っておきたい糖尿病の初期症状
マイナビニュース / 2024年11月1日 10時0分
ランキング
-
1【スクープ】世耕弘成氏、自らが理事長を務める近畿大学で公益通報されていた 教職員組合が「大学を自身の政治活動に利用、私物化している」と告発
NEWSポストセブン / 2024年11月25日 7時15分
-
2バイクパーツに「打倒県警」 SNSで集まり少人数ゲリラ化 暴走から空ぶかし「コール」合戦に 急増する騒音通報に沖縄県警「検挙は難しい」理由は
沖縄タイムス+プラス / 2024年11月25日 8時30分
-
379歳の男が大家に包丁突きつけ「刺してやる」 ステレオの音が大きいと注意されたことに腹を立て 札幌市
STVニュース北海道 / 2024年11月25日 7時15分
-
4実家は売春宿、ホステスを殺して15年逃亡…「松山ホステス殺害事件」福田和子の壮絶人生(1982年の事件)
文春オンライン / 2024年11月24日 17時0分
-
5「自爆営業」はパワハラ、厚生労働省が防止法指針に明記へ…企業へ対策促す
読売新聞 / 2024年11月24日 21時13分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください