一般用医薬品のコンビニ購入、条件付き解禁へ 薬剤師不在でも可能に
毎日新聞 / 2024年11月28日 17時34分
厚生労働省は、薬剤師や登録販売者がいないコンビニエンスストアで、一般用医薬品を購入できるようにする方針を固めた。事前にオンラインで薬剤師から医薬品についての説明を受けることを条件とする。28日にあった厚労省の審議会で示された。2025年通常国会での医薬品医療機器法(薬機法)の改正を目指し、早ければ26~28年の実施を目指す。
処方箋なしで買える解熱剤などの一般用医薬品は現在、薬剤師や登録販売者のいる薬局などでしか販売ができない。コンビニでも有資格者が常駐していれば販売ができるが、ハードルが高く、販売している店舗はほとんどない。
厚労省の案では、医薬品の管理は薬局などが遠隔で行い、コンビニなどの店舗や自動販売機を通じて医薬品の受け渡しをすることを想定する。購入者はスマートフォンなどで、薬剤師から医薬品についての説明を受けたことを示す確認証を発行してもらう。
その確認証を店舗のレジなどで提示することで受け取れる仕組みだ。管理する薬局と受け渡しを行う店舗は、当面の間、同一都道府県に限る方針だ。
このほか審議会では、乱用が懸念される医薬品について、客の手の届かないところに陳列し販売を1箱までにする案が示された。医薬品の供給に関する業務を統括する「安定供給体制管理責任者」の設置を製薬会社に義務付け、出荷制限や停止に至る可能性が出てきた場合に速やかな報告を求める案もあり、いずれもおおむね了承された。【松本光樹】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
医薬品の“安定供給体制管理責任者”設置、製薬会社に義務づける方針 厚労省
日テレNEWS NNN / 2024年11月28日 21時37分
-
医療用医薬品の安定供給に“責任者” 製薬企業に義務づけへ 長引く薬不足に対策 厚労省
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月28日 20時2分
-
「自爆営業」はパワハラ 指針に明記へ ノルマ達成のために自社製品買い取りなど後を絶たず 厚労省の案
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月26日 17時2分
-
高額療養費の上限額引き上げ提示 厚労省、年内に具体案決定へ
共同通信 / 2024年11月21日 18時6分
-
日本が市販薬のコンビニ販売解禁へ、韓国もシステムに注目
Record China / 2024年11月17日 17時0分
ランキング
-
1「僕は無実です。独房で5年半くじけずに闘い続けて良かった」2歳女児への傷害致死罪に問われた父親に『逆転無罪判決』
MBSニュース / 2024年11月28日 18時25分
-
2原発の汚染水処理めぐり12億円を詐取か…64歳の会社役員の男を逮捕 架空の発注があったかのように装った疑い
MBSニュース / 2024年11月28日 19時40分
-
3財源明確化、国民民主に求める=年収の壁で「論点」提示―自公両党
時事通信 / 2024年11月28日 16時5分
-
4194キロ衝突死、懲役8年判決…当時少年の男に危険運転致死を適用
読売新聞 / 2024年11月28日 15時40分
-
5「日本人は大好きだけど、もう限界です…」『ハッピーケバブ』在日クルド人の社長が悲鳴、親日感情をへし折る"ヘイト行為"の実態「理由もないのにパトカーを呼ばれて…」「脅迫めいた電話が100回以上」
NEWSポストセブン / 2024年11月28日 18時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください