尾瀬で「入域料」徴収、群馬県知事が意欲 入山者減に拍車の懸念も
毎日新聞 / 2024年12月4日 19時21分
群馬県の山本一太知事は4日の記者会見で、群馬、福島、栃木、新潟各県にまたがる尾瀬国立公園で観光客・登山者から「入域料」を徴収するため、環境省などと協議する方針を示した。湿原の木道の整備やミズバショウの保全資金などにあてるのが目的。入域料を巡っては、富士山の山梨県側も今年から通行料2000円の徴収を始めており、群馬県も実証実験を検討している。
県によると、尾瀬の環境保全にあてる今年度の事業費2億9000万円はすでに不足。総延長約65キロの木道は尾瀬の象徴の一つだが、資材はヘリと人力で運搬せざるを得ず、1キロあたり約20万円かかる。物価と人件費の高騰で、整備費も上昇傾向だ。さらに、湿原のミズバショウやニッコウキスゲ、希少なクロバナロウゲはシカの食害が深刻という。
山本知事は7月に尾瀬を訪れており、「他にないすばらしい自然だが、相当傷んだ木道やシカの食害跡、クマがミズバショウを食べた跡があった」と指摘。「至仏山にトイレがないのもあり得ない。自然公園として恥ずかしくない状態を保ちたい」と述べ、入域料の導入とともに、利用者の満足度の向上にも意欲を示した。
一方で、尾瀬の入山者数は減少。環境省関東地方環境事務所は4日、2024年シーズン(5~10月)が前年比7869人減の15万5630人で、過去4番目に少なかったと発表した。7~9月の週末に悪天候が多かったのが一因。ピークは1996年の約65万人で、木道が動けないほど混雑する時代もあったが、年々減少する傾向にあるという。
入域料の導入によって、入山客の減少に拍車がかかる懸念もある。現在はトイレのチップ代として任意で100円を徴収しているが、宇留賀敬一副知事は運搬費などの手数料が大きいとして、チップに替わる低額の入域料の導入を示唆。環境省や他県と協議し、別の入山口を持つ福島県とも足並みをそろえたい考えだ。【田所柳子】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
尾瀬国立公園に「入域料」検討 群馬知事、観光客らに
共同通信 / 2024年12月4日 21時14分
-
野口健氏「日本人1万円、外国人3万円…それでも海外の山々と比較すれば安い」富士山通行料引き上げ検討に
スポニチアネックス / 2024年11月24日 10時57分
-
【富士山】静岡側入山料3000円~5000円まで3案検討…夜間通行規制も含め2月県議会で条例案提出へ(静岡)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2024年11月19日 17時32分
-
【富士山】静岡県側「入山管理料」徴収へ 3000円、4000円、5000円の3案で検討
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2024年11月19日 12時32分
-
AIを利用した音声分析技術でシカの行動実態に迫る
PR TIMES / 2024年11月14日 17時40分
ランキング
-
1コメの高騰で苦悩する回転寿司チェーン。最高益が相次ぐ好調4社と明暗分かれた“かつての王者”
日刊SPA! / 2024年12月4日 15時54分
-
2石破首相、5日「湛山」超え=在職日数ワースト3回避
時事通信 / 2024年12月5日 0時8分
-
3マイナ保険証なぜか「期限切れ」 誤表示か、徳島で7500人
共同通信 / 2024年12月4日 21時16分
-
4緊急走行のパトカーが交差点で車と衝突、はずみで民家1階に突っ込む…大宮署「捜査に影響なし」
読売新聞 / 2024年12月5日 10時25分
-
5「関係改善の機運がしぼみかねない重大局面」…韓国の戒厳令で日本政府が危機感
読売新聞 / 2024年12月4日 18時28分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください