不登校専門の訪問看護ステーション 「斜め」からの寄り添い 和歌山
毎日新聞 / 2024年12月12日 9時0分
10代の不登校児童・生徒を対象とした「訪問看護ステーションHullはる」が和歌山県印南町に誕生した。県内初の試みで、紀南地域を中心に専門研修を受けた看護師らが当事者の自宅などを直接訪問。親や教師とは違う「斜め」からのアプローチで子どもたちに寄り添っている。
一般社団法人「ギフテッド・クリエーティブ」(田辺市)が5月に開設。法人の代表理事を務める峯上良平さん(35)の妻晴菜さん(29)ら6人の看護師や准看護師が週に1~3回、家庭訪問して体調管理やメンタルケアに当たっている。
「不登校は誰にでも起きうること」。そう話す良平さんにも過去、生きづらさを感じた時期がある。情報関連の会社に勤務し、慣れないコンピューター言語の習得やパソコンに向かい続けるストレスからうつ病を患った。晴菜さんも学生時代熱中したボランティア活動と、看護師の国家試験などの勉強との両立でストレスを抱えたことがあった。
そうした経験から、良平さんは「まず子どもたちに寄り添い、言葉に耳を傾ける。打ち解けると話の中から原因が浮かび上がってくる」と説明。晴菜さんは「その子にあった学びにつなげる計画を立てることが重要。親子は横、教師と子どもは縦の関係。我々は『斜め』の視点で、感情的にならずに客観的なアプローチをしている」と話す。
不登校の子どもはコミュニケーションが苦手なことが多く、体温や血圧を測らせてもらうことが第1段階という。徐々に会話し、ストレスや外出できない理由を明らかにし、転校や通信制の学校での学習などの選択肢も提示。どうしたら一歩前に進めるかを焦らずに探っていく。
良平さんは「訪問や相談の内容は精神科医や関係機関と共有し、より精度の高いサービスを提供したい」と意気込んでいる。
営業時間は毎週月~木曜の午前8時半~午後5時半。申し込みや問い合わせは同ステーションのホームページから。【大澤孝二】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【杉並区/中野区/西東京市】不登校児の精神訪問看護サービスの開始
PR TIMES / 2024年12月1日 13時15分
-
不登校に関する 日本維新の会 代表選挙 候補者アンケート結果
PR TIMES / 2024年11月28日 12時45分
-
不登校に関する 名古屋市長選挙 候補者アンケート結果
PR TIMES / 2024年11月21日 18時45分
-
不登校児過去最多34万人…支援団体は財源確保に課題、オンラインゲームが切り開く支援の未来とは?
集英社オンライン / 2024年11月20日 8時0分
-
相模原で在宅医療と介護の体験型イベント 24日に「あじさいサミット」
カナロコ by 神奈川新聞 / 2024年11月15日 8時0分
ランキング
-
1子の不登校で苦しむ保護者 2割が離職、1割弱が「死にたい」 精神的・経済的な支援急務
産経ニュース / 2024年12月12日 7時10分
-
2元検事正の一転無罪主張に被害女性検事が「同意」を否定 「絶大な支配者と部下の関係」
産経ニュース / 2024年12月11日 21時29分
-
3シリア政権崩壊からみえる旧オスマン領国の不幸 民主主義、国民国家という枠組みが崩れ始めた
東洋経済オンライン / 2024年12月12日 8時0分
-
4自民、立民への働きかけで国民に揺さぶり…補正予算案賛成方針引き出す
読売新聞 / 2024年12月12日 8時2分
-
5使途公開・残金返還で大筋合意=旧文通費改革、来年8月から―与野党
時事通信 / 2024年12月11日 20時35分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください