空襲で焼失の本堂の一部か 焼けた瓦、多数みつかる 宮崎・都城の寺
毎日新聞 / 2024年12月18日 10時15分
宮崎県都城市の攝護(しょうご)寺境内で多数の焼けた瓦が地中から見つかった。終戦間際の1945年8月の都城大空襲で焼失した本堂などに使われていたとみられる。同寺は「戦後80年の節目を目前に、地中から再び姿を現した瓦が戦争と平和を考える一助となれば」と一般公開を検討している。
同寺によると、当時の本堂は1912年に完成し、間口約30メートル、奥行き約45メートルに及ぶ大建築物だったという。大空襲では本堂をはじめ回廊や中門、書院などが焼失した。戦後の56年に新しい本堂が再建され、2020年に現在の本堂に建て替えられている。
多数の焼けた瓦は11月下旬、新納骨堂の建設工事で、本堂横の境内を重機で掘削中に深さ約1メートルの地中から出てきた。瓦の多くは高熱によって黄色っぽく変色しており、同寺の紋が入った軒丸瓦も含まれていた。そのため、空襲で焼失した本堂などに使われていたと考えられるという。
大戦末期、飛行場があった都城は繰り返し攻撃を受け、大空襲では50人以上が犠牲になった。同寺職員の松元章徳さん(38)は「戦後80年の節目を前に見つかったのも何かの縁。空襲の惨禍を伝える資料として一般公開を検討したい」と話す。【下薗和仁】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
東北の奇祭「蘇民祭」の終焉…ふんどし男たちから立ち上る最後の気合いの煙と「ジャッソウ、ジョヤサ」魂の叫び【2024 衝撃写真記事 3位】
集英社オンライン / 2024年12月19日 11時0分
-
福岡空港で磁気探査を開始 宮崎空港の不発弾爆発を受け 国交省
毎日新聞 / 2024年12月18日 15時12分
-
戦時中供出の鐘が80年ぶりに復活、村に響く「平和への祈り」 大みそかには除夜の鐘も
産経ニュース / 2024年12月12日 10時48分
-
5年前に焼け落ちた城…回復する訪問客、カギは工事の進め方にあった 琉球の文化と平和を伝える場に、2026年の完成目指し首里城再建へ
47NEWS / 2024年12月9日 9時0分
-
菊池寛の代表作「父帰る」に登場…「浄願寺の椋の木」復活へ植樹 高松市
KSB瀬戸内海放送 / 2024年12月2日 16時52分
ランキング
-
1妻殺害、元長野県議に懲役19年の判決 無罪主張退ける 長野地裁
毎日新聞 / 2024年12月23日 13時54分
-
2京都のコンビニ駐車場で女性が刃物で刺され搬送
産経ニュース / 2024年12月23日 13時22分
-
3「小学生の女の子にフフっと笑いかけ…」平原政徳容疑者(43・無職)が見せていた常連コンビニ店での一面「いつも目が血走っていた」【北九州・女子中学生刺殺】
NEWSポストセブン / 2024年12月23日 7時45分
-
4「売れないタワマンとEV」を抱えて崖っぷち…経済オンチの習近平主席が「14年ぶりの政策転換」を発表した意味
プレジデントオンライン / 2024年12月23日 9時15分
-
5ペダルがあって自転車みたいに見えるが、実は免許が必要なモペット。「自転車かと思った」の言い逃れをどう防ぐ
47NEWS / 2024年12月23日 9時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください