1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

不正クレカ被害情報、窓口を警察庁に一本化 利用停止への時間短縮

毎日新聞 / 2024年12月19日 11時0分

警察庁や国家公安委員会などが入った中央合同庁舎第2号館=東京都千代田区で2022年8月25日午後2時38分、北山夏帆撮影

 他人に不正に取得されたクレジットカード情報について、警察庁は全国の都道府県警が捜査で得た情報を一括してVISA(ビザ)やJCBなどカードの国際ブランドに直接連絡する新たな運用を19日から始めた。窓口を一本化することで利用停止までの時間を短縮し、被害の拡大防止を図る。

 捜査で容疑者のパソコンなどから、不正に得たとみられるクレジットカード情報が見つかると、従来は都道府県警がシステムを使ったり、国際ブランドに照会したりしてカード発行会社を特定。発行会社に個別に連絡していた。各社で連絡手段が異なるなど非効率で、現場では負担になっていたという。

 新たな運用では、都道府県警から連絡を受けた警察庁が、ビザやJCB、マスター、アメリカン・エキスプレスなど国際ブランド計6社に不正利用の疑いがあると通知。6社はそれを受け、各カード発行会社に連絡し、利用停止などの措置をとる。

 クレジットカード情報はフィッシング詐欺などで盗まれており、不正利用の被害は増加。日本クレジット協会によると、2023年は過去最多となる540億円(前年比104億円増)に上った。

 23年には、神奈川県警などが不正利用事件で摘発した中国籍の男性のパソコンから、約1万7000件のクレジットカード番号が見つかった。警察庁によると、カード情報は匿名性の高いダークウェブでも売買されているという。【山崎征克】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください