1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

建立から100年超、汚れ目立つ 大隈重信の墓、CFで清掃・修繕

毎日新聞 / 2024年12月21日 18時39分

大隈重信と妻綾子の墓の水あか除去をする人=佐賀市赤松町の龍泰寺で2024年12月21日午前9時35分、西脇真一撮影

 佐賀市赤松町の龍泰寺で21日、大隈重信(1838~1922年)と妻綾子の墓などの清掃、修繕が始まった。建立から100年以上たち、水あかの汚れなどが目立っていた。費用約70万円はクラウドファンディングで集めた。

 龍泰寺は曹洞宗の寺で1563年に龍造寺隆信が建てた。大隈家の菩提(ぼだい)寺で、先祖の墓や岡山産の御影(みかげ)石「万成(まんなり)石」で作られた大隈と綾子の墓がある。今回は文字を修復したり、先祖の墓の傾きを直したりもする。

 大隈の墓は東京都文京区の護国寺にもあるが、龍泰寺の雲山智行住職によると、佐賀の墓には遺髪が納められたという。

 大隈は1917年5月に佐賀へ帰省。寺での講演で「私が今日の地位にあるのは、龍造寺鍋島、ことに直正公のおかげ」などと話したという。そして、本堂の建て替え費用の多くを出した。

 大隈は外相時代の1889年10月に爆弾を投げつけられ、右脚を切断。その右脚は今、本堂の特注金庫に安置されている。

 雲山住職は「クラウドファンディングを通じて全国の人に存在を知ってもらいたかった。大隈侯のお墓に手を合わせに来てほしい」と話している。【西脇真一】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください