「チャレンジしていれば、成長できる」 千葉で増田明美さん講演
毎日新聞 / 2025年2月3日 11時0分
スポーツジャーナリトの増田明美さん=千葉県いすみ市出身=が、「自分という人生の長距離ランナー~苦難を乗り越え再起の道へ」と題して千葉市内で講演した。
講演は同市スポーツ協会主催で、市と市教委が後援。会場の市民会館小ホールは聴衆で満杯となった。
増田さんは講演で、出身のいすみ市立中根小学校で今も時折走っていることを明かし、同岬中学校時代に初めて千葉市内のゴムのグラウンドで走り、千葉県記録を出したことを「忘れられない思い出」と振り返った。
また、1984年のロサンゼルスオリンピック出場直前に自信を失い、所属会社の壮行会を無断欠席してしまったことを回顧。五輪本番のレースで途中棄権し帰国後に心ない言葉をかけられ、寮に3カ月閉じこもったという。
そうした中、「マラソンも長いが、人生はもっと長い。元気出して頑張って」と励ます手紙を受け取り、「隣を走る人が元気がないときは、自分が元気付けないといけない」と思うようになったと話した。
また、マラソン中継の解説やテレビドラマでのナレーターなど近年の多彩な活動について「チャレンジしていれば、成長できる。チャレンジして恥をかいたって構わない」と語った。講演は終始ユーモアに満ち、最後は都はるみさんの歌の一節で終えるなど、会場を沸かせた。【伊藤一郎】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「細かすぎるマラソン解説」人気の増田明美 知られざる取材テクニック、初出演「サンモニ」で明かす
J-CASTニュース / 2025年2月3日 8時1分
-
増田明美さん健康講演、歩く大切さ「母から教えてもらった」…最後に都はるみさんのモノマネで熱唱
読売新聞 / 2025年2月1日 19時53分
-
女子マラソン残り800m大逆転に「なんて元気なの、小林香菜さん」 スタジオ騒然、増田明美は絶賛
THE ANSWER / 2025年1月26日 15時8分
-
カンテレ入社1年目・田中友梨奈アナは「神」…理由説明 増田明美氏“解説”で「彼氏?」ぶっこみも
ORICON NEWS / 2025年1月25日 15時3分
-
カンテレ田中友梨奈アナから“業界を志す後輩”へ 学生時代「ダメ元」秘話、入社1年目で夢かなえる
ORICON NEWS / 2025年1月25日 14時31分
ランキング
-
11時間に60人利用しても バス路線が大量廃止、地域の足確保のカギは
毎日新聞 / 2025年2月3日 8時45分
-
2目黒区民センター・美術館・小学校の再整備、予算100億円オーバー…事業中止・見直し決定
読売新聞 / 2025年2月3日 8時54分
-
3「ミヤネ屋」での発言などで鈴木エイト氏敗訴 監禁された旧統一教会信者を「引きこもり」
産経ニュース / 2025年2月3日 10時18分
-
4名神高速・草津PAで男性がトラックにはねられ意識不明の重体
MBSニュース / 2025年2月3日 10時55分
-
5「H3」打ち上げ年間7回以上に 整備拡充、宇宙ビジネス拡大狙い
共同通信 / 2025年2月3日 5時49分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください