九州でも広い範囲で警報級大雪の恐れ 「交通障害に注意」
毎日新聞 / 2025年2月3日 19時26分
今季一番の強い寒気が流れ込む影響で九州でも4~6日、断続的に雪が降ると予想されている。九州の広い範囲で平地でも警報級の大雪となる恐れがある。
気象庁によると、6日ごろにかけて九州の上空約1500メートルに氷点下9度から氷点下12度以下の寒気が流れ込み、九州の広範囲で最低気温が氷点下となる見通し。特に、5日午後は気圧の谷が通過するため大気の状態が不安定となり、雪雲が発達しやすくなるという。
予想される24時間降雪量は多いところで、4日午後6時時点で九州北部(山口県を除く)の山地が20センチ、平地は10センチ、九州南部でも山地10センチ、平地5センチ。5日午後6時時点では九州北部の山地20センチ、平地10センチ、九州南部の山地15センチ、平地7センチ。6日午後6時時点では九州北部の山地15センチ、平地7センチ、九州南部の山地10センチ、平地5センチとなっている。
福岡管区気象台予報課の星野篤志・主任予報官は「大雪となる期間が長いため、降雪量が多くなる見通しだ。積雪による交通障害に注意してほしい」と呼び掛けている。【山崎あずさ】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
九州北部で4日から大雪の恐れ 気象庁「警報級の可能性」
毎日新聞 / 2025年2月2日 20時27分
-
雪はいつ、どこで? “今季一番”の寒波が4日頃~7日頃に襲来へ 北海道~九州で大荒れ・警報級大雪か 平地でも大雪の恐れ【3時間ごとの雪と雨のシミュレーション・1日午後8時更新】
BSN新潟放送 / 2025年2月1日 20時0分
-
雪はいつ、どこで? 2~3日は関東甲信で山沿い中心に平地でも積雪? 4日頃から“立春寒波”襲来で北海道~九州で雪か 平地でも大雪の恐れ【3時間ごとの雪と雨のシミュレーション・1日正午更新】
BSN新潟放送 / 2025年2月1日 12時0分
-
雪はいつ、どこで? 北日本~西日本で大雪の所も…“ドカ雪”にも注意 “警報級大雪”の可能性も【3時間ごとの雪と雨のシミュレーション・28日午後9時更新】
BSN新潟放送 / 2025年1月28日 21時0分
-
【大雪に関する気象情報】福岡・佐賀・熊本10cm 29日(水)にかけ大雪のおそれ【福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島】 雪と風のシミュレーション
MBC南日本放送 / 2025年1月28日 18時50分
ランキング
-
1ドラッグストアで大量万引き続発、訪日客が容疑者の被害額は1件8万8531円…警察庁が指針策定
読売新聞 / 2025年2月3日 19時13分
-
2岸和田市長の妻も当選「不信任案が同じ内容のものなら反対」 “不信任派”の市議が過半数…市長失職の公算大 岸和田市議選
MBSニュース / 2025年2月3日 17時40分
-
3【気象解説】“居座り最強寒波”大雪のおそれ 気象庁「不要不急の外出控えて」
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 19時12分
-
4下水道管調査にドローン 水流れていても安全に 道路陥没事故で注目
毎日新聞 / 2025年2月3日 16時0分
-
5「乾燥機に巻き込まれている」寝具のクリーニング工場で作業員の男性が死亡する労災事故 ベルトコンベアーから転落か
RKB毎日放送 / 2025年1月9日 22時41分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください