還流資金、紙袋で受領か 再逮捕の東京女子医大元理事長 背任容疑
毎日新聞 / 2025年2月3日 20時32分
東京女子医科大(東京都新宿区)の資金流出事件で、警視庁捜査2課は3日、新病棟の建設工事を巡り大学に約1億7000万円の損害を与えたとして、大学の元理事長、岩本絹子容疑者(78)=東京都江戸川区=を背任容疑で再逮捕した。警視庁は、岩本容疑者が建築士に過大な報酬を支払い、このうち約5000万円を自身に還流させていたとみている。
再逮捕容疑は2020年3月~21年9月、「東京女子医科大学付属足立医療センター」(足立区)の建設工事で16回にわたり、1級建築士の男性(68)に「建築アドバイザー報酬」を支払うなどし、大学に計約1億7000万円の損害を与えたとしている。警視庁は認否を明らかにしていない。
警視庁によると、建築士の男性は受け取った報酬のうち、税金を差し引いた額の3分の2に当たる約5000万円を出金。岩本容疑者の側近とされる女性(52)に複数回にわたり、現金を紙袋に入れて手渡していた。女性は、岩本容疑者の自宅で全額を渡したとみられる。
建築士の男性は16年4月に大学に非常勤で採用された。18年7月~22年2月には、給与とは別に大学施設の新築工事などに関して、建築アドバイザー報酬として計約3億1000万円を受け取っていた。
側近とされる女性は当時、施設管理を担当する経営統括部の次長を務め、報酬支払いの稟議(りんぎ)に関わっていたという。警視庁はこの女性と、建築士の男性についても背任容疑で任意で捜査している。
岩本容疑者は今年1月、新校舎2棟の建設工事で18年7月~20年2月、建築士の男性に業務実態がないにもかかわらず報酬を支払うなどし、大学に計約1億1700万円の損害を与えたとして背任容疑で逮捕されていた。
この報酬のうち約3700万円が、側近とされる女性を通じて岩本容疑者に還流した疑いがあるという。還流した資金はブランド品の購入や宝塚歌劇の鑑賞費用などに充てていたとみられる。【遠藤龍】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
東京女子医大の元理事長を再逮捕 別工事でも不正支出疑い、警視庁
共同通信 / 2025年2月3日 12時39分
-
東京女子医科大学の元理事長“別の工事”でもキックバックか 足立区の新病棟建設工事めぐり大学に損害与えた疑いで再逮捕 警視庁
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月3日 11時32分
-
東京女子医大元理事長、背任容疑で再逮捕…業務実態ない男性への報酬で1・7億円の損害与えた疑い
読売新聞 / 2025年2月3日 11時30分
-
東京女子医大の元理事長を背任容疑で再逮捕 1.7億円不正支出か
毎日新聞 / 2025年2月3日 11時30分
-
別工事でも5000万円還流か 元理事長、1級建築士から現金
共同通信 / 2025年1月15日 10時48分
ランキング
-
1ドラッグストアで大量万引き続発、訪日客が容疑者の被害額は1件8万8531円…警察庁が指針策定
読売新聞 / 2025年2月3日 19時13分
-
2岸和田市長の妻も当選「不信任案が同じ内容のものなら反対」 “不信任派”の市議が過半数…市長失職の公算大 岸和田市議選
MBSニュース / 2025年2月3日 17時40分
-
3下水道管調査にドローン 水流れていても安全に 道路陥没事故で注目
毎日新聞 / 2025年2月3日 16時0分
-
4「本屋大賞」ノミネート10作品を発表 宮島未奈さんが2年連続
毎日新聞 / 2025年2月3日 14時21分
-
5「乾燥機に巻き込まれている」寝具のクリーニング工場で作業員の男性が死亡する労災事故 ベルトコンベアーから転落か
RKB毎日放送 / 2025年1月9日 22時41分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください