神宮外苑再開発 イチョウ並木19本を調査 移植困難なら伐採も
毎日新聞 / 2025年2月4日 17時34分
明治神宮外苑地区の再開発を巡り、事業者代表の三井不動産は、港区道沿いなどのイチョウ19本の移植の可否を判断する調査を始め、4日に調査状況を報道陣に公開した。調査の結果、移植困難と判断されれば伐採する可能性もあるという。
再開発では地区のシンボルである「4列のイチョウ並木」は保全されるが、並木の途中を折れて秩父宮ラグビー場に向かう区道沿いの2列18本と、並木近くの1本については移植を検討するとしていた。区道周辺には新しい神宮球場が建設される。
3日から始まった調査では19本のうち2本を先行して調べる。根や土壌の状況を確認し、根の表皮をはいで発根を促す「根回し」や、土を入れ替えるなどして発根しやすい環境を作る措置を実施。約1年経過観察した上、残る17本も調査する。
神宮外苑の再開発を巡っては、多くの樹木が伐採されることから市民団体などの反対が根強い。事業者は伐採本数を減らすなどした見直し案を都の審議会に報告し、2024年10月から樹木の伐採を始めている。【山下俊輔】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
神宮外苑再開発 イチョウ並木の西側にある19本の調査を開始
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 18時19分
-
【明治神宮外苑の再開発についてどう思う?外苑再開発と、明治神宮維持のジレンマ】Surfvoteで意見を募集中
PR TIMES / 2025年1月31日 17時15分
-
久米島で松くい虫被害が深刻化 初確認から2年で被害量50倍に リュウキュウマツ、1万6千本枯死の見通し
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月23日 14時6分
-
形状不良×隣地トラブル×測量未了…この“訳あり土地”が売れたプロセスとは?
PR TIMES / 2025年1月15日 10時0分
-
SNS映え狙い?立ち入り禁止のイチョウ並木で撮影 動画拡散、神宮外苑の外国人観光客に批判
J-CASTニュース / 2025年1月8日 18時41分
ランキング
-
1国内観測史上最大“ドカ雪” 除雪車も埋まる 臨時休業相次ぐ…生活インフラにも影響 帯広市
STVニュース北海道 / 2025年2月4日 16時9分
-
2「何もしないとは言ってない」石破首相、誕生日にイラっ…自席から反論し予算委で注意受ける
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月4日 17時0分
-
3さっぽろ雪まつり開幕、北口榛花選手の像などお目見え…市長「思い出作ってほしい」
読売新聞 / 2025年2月4日 14時2分
-
4ドン・ファン裁判以上の厳重警戒、駐車場まで「封鎖」 岸田氏襲撃の初公判で手荷物検査
産経ニュース / 2025年2月4日 12時19分
-
5「死を無駄にしない」クルーズ船コロナ集団感染5年 元乗客らが追悼
毎日新聞 / 2025年2月4日 9時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください