900万円引き出そうとした男性引き留め 詐欺を防いだ行員に感謝状
毎日新聞 / 2025年2月5日 10時15分
特殊詐欺を未然に防いだとして、奈良県警吉野署は3日、南都銀行大淀支店(大淀町下渕)の行員、上杦(うえすぎ)茉莉子さん(43)と田中彩貴さん(23)に感謝状を贈った。
同署によると、大淀町内の男性(77)が1月14日、同支店で口座から約900万円を引き出そうとした。高額のため田中さんは使途などを尋ねたが、「個人情報なので教えられない」と応じてもらえず、詐欺被害を心配して上司の上杦さんと説得。それでも聞き入れてもらえず警察に通報し、駆けつけた吉野署員が説明。男性は納得し、金を引き出さなかった。
男性には2024年12月、警察官を名乗る男から「詐欺容疑で逮捕した容疑者の口座から金の一部があなたの口座に入っている。返金しないと逮捕される」などと電話があった。その後も電話が数回あり、指示通り家のポストにあった茶封筒の中を見ると、男性への偽の逮捕状が入っていた。1月14日は、電話で「口座が16カ月間使えなくなる。今から預金の全額を引き出せ」と言われ、支店を訪れたという。
同署は「逮捕状を投かんすることはない。金を引き出させ、家に保管しているところを奪おうと考えていたのかも知れない。命を奪われる可能性もあった」という。
感謝状の贈呈式で、上杦さんと田中さんは「改めて身近に特殊詐欺犯罪があることが分かった。これからも注意を払っていきたい」と話した。柿内利成署長は「少しでも被害を防ぐため、今後も協力していただきたい」と述べた。【山中尚登】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「私がやったと思うが、はっきり答えられない」新潟市西区の60代女性から61万円詐取か、新潟西署などが47歳男を逮捕
新潟日報 / 2025年1月30日 20時40分
-
トー横の若者誘い詐欺を指示か 住吉会系組員の男逮捕
産経ニュース / 2025年1月30日 12時39分
-
「家族の住所知っているけど大丈夫?」 闇バイトに応募、脅され加担続けた23歳男逮捕
産経ニュース / 2025年1月24日 19時10分
-
落ち着きなくずっと電話がかかっていた…伊勢原郵便局、特殊詐欺抑止3回目
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年1月23日 5時0分
-
「三菱UFJ貸金庫事件」は氷山の一角に過ぎない…元銀行マンが解説「顧客の預金に手をつける銀行員」の常套句
プレジデントオンライン / 2025年1月17日 8時15分
ランキング
-
1【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
2長崎原爆の無縁死没者名簿に1字違いの親族の名前「まさか」…遺族の問い合わせで身元判明
読売新聞 / 2025年2月5日 15時32分
-
3八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
-
4東大阪市切断遺体 大阪市内のマンション敷地で頭部を発見
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 13時51分
-
5高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください