1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

北陸で大雪 高速道路や国道で通行止め 解消の見通したたず

毎日新聞 / 2025年2月4日 21時51分

JR敦賀駅前には除雪された雪が積み上げられていた=福井県敦賀市で2025年2月4日午後3時15分、高橋隆輔撮影

 今季一番の強い寒気が流れ込んだ影響で北陸地方も大雪に見舞われ、道路の通行止めが相次ぐなど交通に影響が出た。

 国土交通省近畿地方整備局によると、4日午後6時から福井県内の主要道路を中心に通行止めを開始。北陸道は丸岡インターチェンジ(IC、福井県坂井市)―長浜IC(滋賀県長浜市)間で上下線とも車を通れなくした。

 福井県内の北陸道では2021年1月にも3日間で計約1600台の車が雪で動けなくなる事態が起きており、立ち往生を防ぐための措置という。北陸道に並行する国道8号などの幹線道路も併せて通行止めにした。

 さらに午後8時からは舞鶴若狭道の小浜IC(福井県小浜市)―春日IC(兵庫県丹波市)間が一時通行止めになった。福井、京都両府県にまたがる国道27号の一部区間も通行が禁止された。

 いずれも解消の見通しはたっておらず、近畿地方整備局は不要不急の外出は控えるよう求めている。【矢追健介】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください