「娘が導いてくれた」 難聴女児の逸失利益巡る訴訟、判決確定
毎日新聞 / 2025年2月5日 19時47分
聴覚障害がある井出安優香(あゆか)さん(当時11歳)が7年前、重機にはねられ死亡した事故を巡り、将来得られたはずの収入「逸失利益」の算定が争われた訴訟で、健常者と同額の支払いを認めた大阪高裁判決が5日、確定した。期限の4日までに双方が最高裁に上告しなかった。
両親らの弁護団によると、同額とする司法判断は初めて。弁護団は声明で「判決は差別を許さない社会の実現に向け、重要なメッセージを投げかけた」と評価。「障害によって減額するという安直で差別的な取り扱いを改めることを強く願う」と述べた。
高裁の徳岡由美子裁判長は1月20日の判決で、逸失利益が全労働者の平均賃金の85%とした1審判決を変更した。減額が許されるのは限定的だとし、井出さんの能力や聴覚障害者の労働環境の変化を重視。「健常者と同じ職場、条件で働くことが可能だった」と判断し、減額する理由がないと結論付けた。
井出さんは2018年2月、大阪府立生野聴覚支援学校からの下校中、事故に巻き込まれた。両親らが重機の運転手側に約6100万円を請求。高裁判決は慰謝料などを含めて約4300万円の支払いを命じた。
判決確定を受け、大阪市内で記者会見した父努さん(52)は「ちょうど7年前は告別式があり、娘が天国へ行った日。偶然とは思えず、確定に娘が導いてくれた」と涙を流した。【木島諒子】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「やっと報われた」 聴覚障害もつ女児の「逸失利益」減額認めない判決が確定 重機にはねられ11歳女児死亡
ABCニュース / 2025年2月5日 19時6分
-
「健常者と同等の逸失利益」判決確定=聴覚障害児の交通死亡事故
時事通信 / 2025年2月5日 17時12分
-
【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
難聴女児の「逸失利益」は健常者と同額 大阪高裁判決が確定
毎日新聞 / 2025年2月5日 13時44分
-
[社説]障がい児の逸失利益 共に働く社会の指針に
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月28日 4時0分
ランキング
-
1長崎原爆の無縁死没者名簿に1字違いの親族の名前「まさか」…遺族の問い合わせで身元判明
読売新聞 / 2025年2月5日 15時32分
-
2日本海側で大雪、交通機関に乱れ 富山では車の立ち往生発生
毎日新聞 / 2025年2月5日 18時17分
-
3【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
4ダイタク・吉本大さんと9番街レトロ・なかむら★しゅんさんがオンラインカジノで賭博の疑い 警視庁が事情聴取
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 20時44分
-
5八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください