北陸3県、今季最低気温の観測相次ぐ 都市部でも数十cm積雪
毎日新聞 / 2025年2月5日 20時41分
猛烈な寒波に包まれた北陸3県は5日も時折、強く雪が降り、全域で最低気温が氷点下の「冬日」となった。今季最低気温の観測も相次ぎ、山沿いの地域では、水道管凍結の目安とされるマイナス4度近くまで下がる地域も相次いだ。少なくとも週末まで寒波に包まれる見込みで、各自治体は水道管にタオルを巻くなどの対策を呼び掛けている。
気象庁のまとめでは、5日の最低気温は、富山市でマイナス1・2度、金沢市で同0・7度、福井市で同0・9度など、データを集計している3県全観測点で氷点下となった。
富山県魚津市の同2・2度、福井県小浜市の同1・9度などは今季最低記録で、富山県朝日町、魚津市、福井県勝山、大野両市などは日中ずっと氷点下が続く「真冬日」だった。
また、山沿いの富山県上市町や石川県輪島市のうち三井(みい)地区、勝山市などは朝方の気温が同3度台まで下がり、風当たりが強い屋外では「凍結ライン」に達したとみられる。
石川県奥能登地方の山間部に集落が点在する能登町では、この日も防災無線などで水道管の保温対策を呼び掛けた。凍結時は、熱湯を掛けると管損傷の恐れがあるため、ぬるま湯を掛けるか、カイロで温めるなどの対応を勧めている。
北陸3県の各気象台は当面、最低気温が氷点下となる日が続くと予想している。県庁所在地など3県の都市部も、2日連続で雪に見舞われ、積雪量が一日で数十センチ増え、自宅前などの雪かきに追われる人の姿が多くみられた。降雪は6日昼ごろに、いったん収まる可能性が高いが、7日午後に再び強まる恐れがある。【阿部弘賢、浜名晋一、萱原健一、竹中拓実】
◇
北陸3県の5日午後4時現在の積雪量は以下の通り。かっこ内は4日午後5時時点。
<富山県>魚津市55センチ(20センチ)▽富山市52センチ(17センチ)▽高岡市43センチ(17センチ)<石川県>輪島市9センチ(5センチ)▽金沢市22センチ(11センチ)▽加賀市54センチ(21センチ)<福井県>大野市大野109センチ(86センチ)▽同市九頭竜183センチ(159センチ)▽福井市29センチ(9センチ)▽南越前町55センチ(41センチ)▽敦賀市21センチ(5センチ)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
北陸の被災地や観光名所にも大雪 「外出控えて」市民生活に影響必至
毎日新聞 / 2025年2月4日 20時42分
-
【寒波】福岡と佐賀で5日午後にかけて「第1波のピーク」すでに積雪のところも 長く影響が続く見込み
FBS福岡放送ニュース / 2025年2月4日 17時23分
-
この冬1番の寒波襲来で水道管凍結の恐れも…事前の対策は?凍結したらどうすれば?
KYTニュース / 2025年2月3日 19時12分
-
”居座り寒波” 北陸や東北の日本海側では100センチを超える雪の予想も 四国や九州の平地でも大雪か
RKB毎日放送 / 2025年2月3日 17時16分
-
今シーズン最強寒波が到来!山口県内は市街地でも積雪 徳佐ではマイナス7.3度
KRY山口放送 / 2025年1月10日 11時59分
ランキング
-
1長崎原爆の無縁死没者名簿に1字違いの親族の名前「まさか」…遺族の問い合わせで身元判明
読売新聞 / 2025年2月5日 15時32分
-
2日本海側で大雪、交通機関に乱れ 富山では車の立ち往生発生
毎日新聞 / 2025年2月5日 18時17分
-
3【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
4ダイタク・吉本大さんと9番街レトロ・なかむら★しゅんさんがオンラインカジノで賭博の疑い 警視庁が事情聴取
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 20時44分
-
5八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください