「全国一長いのでは」 伊豆急行・伊豆北川駅、39文字の副駅名決定
毎日新聞 / 2025年2月6日 11時15分
伊豆急行(静岡県伊東市)は5日、東伊豆町にある伊豆北川駅の副駅名を「北川あじ鮨を食べて、波打ち際の露天風呂黒根岩風呂に入り、ムーンロードに出会う駅」に決定し、同駅でセレモニーを実施した。地元の思いが詰まった39文字の副駅名に、同社は「全国一長いのでは」と話している。
ネーミングライツ(命名権)契約をしたのは北川温泉旅館組合。この地域は人口約200人の港町で、町の魅力を表現しようとした結果、旅の物語性を持った名になったという。セレモニーには多くの地元関係者が集まり、祝福した。同組合の近藤純司組合長は「(駅に降り立った観光客には)びっくりしてもらえれば成功です」と、ホームの駅名標を前に話していた。
命名権の契約は2年間。昨年4月から始めた伊豆急行の副駅名は6駅目となる。【若井耕司】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「日向」って宮崎県ですよね? なんで千葉県に「日向駅」が? 駅名に「旧国名」を冠する意味
乗りものニュース / 2025年2月6日 10時42分
-
今や激レア!「“東京直通特急”が走るローカル私鉄」に乗る かつてはもっと遠くから直通”も!?
乗りものニュース / 2025年1月28日 7時12分
-
経営難から20年「別府温泉 杉乃井ホテル」 稼働率9割に再建したオリックスの成長戦略
産経ニュース / 2025年1月26日 8時0分
-
「元町・中華街」駅名の「・」なぜ必要? 実は増えてる「・」付き駅&IC …無いとどうなる?
乗りものニュース / 2025年1月8日 16時12分
-
オトナの休日に!伊豆・天城山の高原にサウナ付きプライベートヴィラ「Tiny Base The MOUNTAiN」誕生
IGNITE / 2025年1月7日 18時0分
ランキング
-
1森友文書の不開示取り消し高裁判決、国が上告断念 石破首相が指示
毎日新聞 / 2025年2月6日 13時37分
-
2堀ちえみさん公式ブログに1万6000件の中傷メッセージ…47歳の女を侮辱と脅迫の疑いで逮捕
読売新聞 / 2025年2月6日 5時0分
-
3隣の車線で水道管の工事中…名古屋で道路が“陥没” 深さ1mほどで乗用車の前輪がはまり動かせない状態に
東海テレビ / 2025年2月6日 11時31分
-
4元スタイリストの男、架空取引へ出資持ちかけ5000万円詐取容疑…5年で30億だまし取ったか
読売新聞 / 2025年2月6日 8時49分
-
526歳ホストの男逮捕…28歳女性客に車内で暴行し約8万円など奪った疑い「現金は自分のもの」と一部否認
東海テレビ / 2025年2月6日 7時13分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください