“世界一長い”守口大根、194センチを記録 長さ競う催し 大阪
毎日新聞 / 2025年2月6日 12時32分
「守口大根」の長さを競うイベントが、大阪府守口市役所で開かれた。「世界一長い大根」として知られており今回、194センチを記録した。
市によると守口大根はかつて、淀川沿岸でさかんに栽培されていたが、明治時代以降の宅地化に伴い途絶えた。2005年に市と守口都市農業研究会が協力して復活に取り組み栽培に成功、07年「なにわの伝統野菜」に認証された。コンクールは栽培技術の向上や普及促進を目的に毎年開かれている。
11回目となる今年、32の団体・個人が参加。司会として会場を盛り上げる「もりぐち夢・未来大使」でタレントのU.K.(ユー・ケー=楠雄二朗)さんが見守る中、測定された。その結果、八雲東地域コミュニティ協議会・八雲東コミュニティセンターが育てた一品が栄誉を射止めた。センター長の藤原妙美さん(44)は「淀川の砂を使いより自然に近い形で育てた。昨年は暑かったので育つか心配だったが、細く長く育ってくれた」と喜んだ。【峰本浩二】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
いぶりがっこの出来栄え競う「いぶりんピック」 本場・秋田で開催
毎日新聞 / 2025年2月5日 15時33分
-
ホテル アゴーラ 大阪守口 人気の飲茶プランに地元産守口大根を使った希少な薬膳料理が数量限定で登場 テレビで話題の特別メニューを販売
PR TIMES / 2025年2月5日 13時15分
-
世界一長い大根「守口大根」の長さを競うコンクール 特製植木鉢で育てた194cmが優勝
産経ニュース / 2025年1月30日 19時46分
-
今年で25回目 桜島大根コンテスト 今年も開催
KYTニュース / 2025年1月25日 17時47分
-
街中で見かける“あの袋”の中で大根を育てたら…… 限界突破のわけが分からない姿に「ごめん、わろた」「大根じゃぁないww」
ねとらぼ / 2025年1月18日 8時45分
ランキング
-
1森友文書の不開示取り消し高裁判決、国が上告断念 石破首相が指示
毎日新聞 / 2025年2月6日 13時37分
-
2堀ちえみさん公式ブログに1万6000件の中傷メッセージ…47歳の女を侮辱と脅迫の疑いで逮捕
読売新聞 / 2025年2月6日 5時0分
-
3隣の車線で水道管の工事中…名古屋で道路が“陥没” 深さ1mほどで乗用車の前輪がはまり動かせない状態に
東海テレビ / 2025年2月6日 11時31分
-
4元スタイリストの男、架空取引へ出資持ちかけ5000万円詐取容疑…5年で30億だまし取ったか
読売新聞 / 2025年2月6日 8時49分
-
526歳ホストの男逮捕…28歳女性客に車内で暴行し約8万円など奪った疑い「現金は自分のもの」と一部否認
東海テレビ / 2025年2月6日 7時13分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)