「何度家出したか」 発症で性格も変わり…失語症の息子支える母
毎日新聞 / 2025年2月8日 14時30分
脳梗塞(こうそく)などの後遺症で会話や読み書きが困難になる「失語症」。ある日突然、言葉を失う戸惑いや悲しみと向き合う失語症者たちのありのままの姿を、広まらない滋賀県内の支援体制の実情とともに伝える。
それぞれ交通事故、脳梗塞で発症
「私も障害を持っている。どうしてこんなに苦しい思いをしないといけないのか」。高次脳機能障害がある北川千恵美さん(61)=湖南市。息子の祐也さん(41)も同じ障害となり、会話や読み書きが困難になる「失語症」も発症した。互いの脳の障害が原因でぶつかり合ってしまう。日常生活は「しんどいどころではない」。北川さんは力なく笑う。
北川さんは31歳の時に交通事故に遭った。脳を損傷し、高次脳機能障害を負った上、左耳の聴力も低下した。多弁や記憶障害のほか、一度に複数のことができなかったり、圧力的な言葉を掛けられるとパニックを起こしたりすることもある。北川さんは祐也さんを育てつつ、仕事では業務を忘れないようにメモを繰り返すなど、工夫してきた。
ところが4年前に祐也さんが脳梗塞となり、高次脳機能障害を発症、失語症との診断も受けた。「この子も自分と同じ運命をたどるのか」。脳裏に死ぬことが思い浮かぶほどだった。
がくぜんとした北川さんだったが、生活環境が急激に変わっていき、一つ一つ対処していくことに追われた。
失語症となった祐也さんは北川さんが話した言葉を理解できず、字も書けなくなった。何を話しかけても「分からない、無理、できない」。外出を避け、仕事もできなくなった。2人の暮らしを北川さんの給料で支えるしかなかった。
北川さんを心底つらくさせたのは、障害によって祐也さんの性格が変わってしまったことだった。言葉遣いが攻撃的になり、怒ることが増えた。北川さんには強い話し方をされると動揺する症状があり、度々パニックになった。「悪循環だった。会話のすれ違いが多く、私が何度、家出をしたか分からない」と振り返る。
北川さんはこのまま時が過ぎても光明は差さないと一歩を踏み出した。「(祐也さんを)理解しないことには生活できない」と、2022年度から「失語症者向け意思疎通支援者養成講座」を受講し、県内第1号の支援者として登録された。
日常生活では祐也さんのリハビリになるようにさまざまな配慮をしている。数字や計算が苦手な祐也さんには毎日、夕飯の買い物と自炊を任せた。市役所での手続きは北川さんが仕事で同行できない場合でも対応できるよう、手紙を持たせ、市に電話した上で、できるだけ1人で行かせるようにしている。
祐也さんの発症から4年。北川さんは息子の変化を感じている。自分で金額を調整しながら買い物ができるようになったり、外出して人と話したりもするようになった。祐也さんは現在、就労継続支援B型事業所に通っている。
ただ、祐也さんとの日常的な衝突は今も絶えない。北川さんは「言い合いになった時に、間に入ってくれる人がいれば、と願うこともあるが結局、支援はない。私が工夫するしかない」と自分に言い聞かせている。【飯塚りりん】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
元阪神監督吉田義男さんの死因、脳梗塞とは 年間約6万人が死亡
毎日新聞 / 2025年2月5日 20時36分
-
言葉がただの音に聞こえる 就労も「空回り」 失語症の知られざる壁
毎日新聞 / 2025年2月1日 7時30分
-
帝人ファーマ、睡眠時無呼吸症候群の啓発イベントを開催 - 「いびき大きい」の指摘に北斗晶の反応は?
マイナビニュース / 2025年1月28日 17時25分
-
心筋梗塞や脳梗塞を起こすことも……命にかかわる糖尿病のリスク【医師が解説】
オールアバウト / 2025年1月24日 20時45分
-
【脳卒中】冬は要注意 “危険サイン”を見逃すな 医師に聞く“救急車を呼ぶべき症状”
オトナンサー / 2025年1月20日 7時10分
ランキング
-
1道路凍結による事故処理中の警察官に大型トラックが突っ込む…レスリング選手の警察官死亡・スリップか…山口・岩国
KRY山口放送 / 2025年2月8日 7時47分
-
2オートロックを通過して議員宿舎に女が不法侵入…それでも岩屋毅外相が被害届を出さないワケとは
文春オンライン / 2025年2月8日 6時0分
-
3「夫が包丁を向けてきた」口論となった70代妻に包丁を突きつけ…その場で逮捕の79歳の男「間違いありません」札幌市東区
北海道放送 / 2025年2月8日 9時44分
-
4京都で2年ぶりに積雪5cm超 近畿から東海は断続的な強い雪に
ウェザーニュース / 2025年2月8日 8時30分
-
5《驚異の出生率2.95》岡山の小さな町で次々と子どもが産まれる秘密 経済支援だけではない「究極の少子化対策」とは
NEWSポストセブン / 2025年2月8日 11時13分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください