九州北部、7~8日に大雪の見通し 交通障害や暴風に警戒を
毎日新聞 / 2025年2月6日 18時46分
九州北部地方では7日から8日にかけて再び、上空に強い寒気が流れ込み、平地、山地ともに大雪となる恐れがある。
気象庁によると、6日に一旦、寒気のピークを越えたが、8日にかけて九州北部の上空約1500メートルに氷点下12度以下の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見通し。山口県を除く九州北部で予想される24時間降雪量は多い所で7日午後6時までに山地15センチ、平地7センチ。8日午後6時までの24時間は山地10センチ、平地5センチとしている。
気象庁は積雪や路面凍結による交通障害、水道管の凍結、雪を伴う暴風などへの警戒を呼び掛けている。【山崎あずさ】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【気象台】佐賀の平地で7日夕方から8日午前中にかけて大雪の恐れ 降雪量の予想を詳しく
FBS福岡放送ニュース / 2025年2月6日 17時4分
-
【気象台】福岡の平地では7日夕方から8日午前中にかけて大雪の恐れ 降雪量の予想を詳しく
FBS福岡放送ニュース / 2025年2月6日 16時57分
-
【大雪情報】9日(日曜)までの降雪シミュレーション 24時間降雪量は福岡・鹿児島・高知の平地でも10センチ予想
RKB毎日放送 / 2025年2月4日 17時13分
-
九州でも広い範囲で警報級大雪の恐れ 「交通障害に注意」
毎日新聞 / 2025年2月3日 19時26分
-
九州北部で4日から大雪の恐れ 気象庁「警報級の可能性」
毎日新聞 / 2025年2月2日 20時27分
ランキング
-
1【速報】「結果としてケガをさせてしまって申し訳なく思ってます」と被告人質問で謝罪 岸田前総理襲撃事件の裁判で木村被告
ABCニュース / 2025年2月6日 16時12分
-
2石丸伸二氏、公選法違反「恐れある」 都知事選巡る文春報道受け
毎日新聞 / 2025年2月6日 19時9分
-
3広瀬被告、緊張の面持ち=本人質問で涙も―秘書給与詐取
時事通信 / 2025年2月6日 18時6分
-
4森友文書の不開示取り消し高裁判決、国が上告断念 石破首相が指示
毎日新聞 / 2025年2月6日 13時37分
-
5スマイル社の提訴「疑問」と批判 被害主張する元タレントが会見
共同通信 / 2025年2月6日 17時37分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください