永瀬拓矢九段「終盤で大差つけられ、経験値が不足」 王将戦第3局
毎日新聞 / 2025年2月6日 20時49分
藤井聡太王将(22)に永瀬拓矢九段(32)が挑戦し、東京都立川市のオーベルジュときとで5日から指されたALSOK杯第74期王将戦七番勝負(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催)の第3局は6日、藤井王将が勝利し、3連勝で4連覇に王手をかけた。後がなくなった永瀬九段は終局後、「終盤に大差を付けられてしまい経験値が足りていない部分があった」と振り返った。報道陣との主なやり取りは以下の通り。
封じ手8一飛、選択肢になかった
――1日目の進行の手応えは。
◆難しいかなと思いました。
――2日目はどうだったか。
◆封じ手の8一飛は考えた選択肢には入っていなかったので、一から改めて考える感じになりました。
――昼休憩の形勢判断は。
◆6五歩(93手目)は少し指せていてもおかしくないと思っていました。
――午後の戦いは。
◆(97手目の3七角に)5五歩と(千日手模様には)されないような気はしました。本譜でどうかなと思っていました。
――一局を振り返って。
◆終盤ちぎれてしまったのと、経験値が足りていない部分があるなと感じました。
――カド番に追い込まれたが、第4局の抱負を。
◆一局一局とても勉強になっているので精いっぱい準備したいと思います。
【丸山進、新土居仁昌】
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1石丸伸二氏、公選法違反「恐れある」 都知事選巡る文春報道受け
毎日新聞 / 2025年2月6日 19時9分
-
2【速報】「結果としてケガをさせてしまって申し訳なく思ってます」と被告人質問で謝罪 岸田前総理襲撃事件の裁判で木村被告
ABCニュース / 2025年2月6日 16時12分
-
3広瀬被告、緊張の面持ち=本人質問で涙も―秘書給与詐取
時事通信 / 2025年2月6日 18時6分
-
4スマイル社の提訴「疑問」と批判 被害主張する元タレントが会見
共同通信 / 2025年2月6日 17時37分
-
5八潮道路陥没「復旧に2、3年」…工法検討委員長がより強力な下水の利用自粛求める
読売新聞 / 2025年2月6日 20時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください