アニメ「よりもい」聖地でラッピング自転車貸し出し 群馬・館林
毎日新聞 / 2025年2月7日 9時31分
テレビアニメ「宇宙(そら)よりも遠い場所」(通称・よりもい)の舞台になった群馬県館林市で、主要キャラクターが描かれたラッピング自転車の無料貸し出しが始まった。市観光協会が「聖地巡礼」で訪れるファンらに利用してもらい、地域の魅力を発信しようと導入した。
自転車はキャラクター4人を1人ずつ描いた4台と、全員をラッピングした1台の計5台。館林ヒルズホテルに3台、つつじが岡ふれあいセンターに2台を配備した。時間はホテルが午前8時~午後10時、センターは午前9時~午後5時。
市によると、アニメ放映から7年が経過したが、市内を訪れるファンらは依然として多く、レンタサイクルの利用者数は放映前の863人(2017年度)から2805人(23年度)に増えている。市観光協会の担当者は「市民のシビックプライド(郷土への誇り)と地域の活性化につながれば」と話した。
また、つつじが岡ふれあいセンターでは、館林用に描き下ろしたイラストのクリアファイル(A4サイズ、500円)も販売している。【湯浅聖一】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
群馬県館林市にてQommonsAI導入サポート研修と個別相談会を実施!
PR TIMES / 2025年2月7日 7時0分
-
「北海道が本性を現した」大荒れの天気続く 雪まつり会場で氷像倒壊 強風が原因か 北海道
STVニュース北海道 / 2025年2月6日 18時29分
-
ツル越冬地に低速自動車 博物館職員が運転、無料でガイド 鹿児島
毎日新聞 / 2025年2月6日 8時45分
-
「しかのこ」「夏目友人帳」「マケイン」などが新たに選定!「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」2025年版が発表
アニメ!アニメ! / 2025年1月29日 12時10分
-
【復活!】塩尻市内4つの酒蔵とそば切り発祥の地 本山そばの里が再びタッグ!塩尻の地酒と手打ちそばを堪能できるイベントが開催されます。
Digital PR Platform / 2025年1月24日 13時29分
ランキング
-
1「映え写真」撮影目的か、線路に不自然な雪塊…北海道「宗谷ラッセル」急停止
読売新聞 / 2025年2月6日 23時50分
-
2ハト虐待し死なせたか?タクシー運転手を逮捕 虐待動画を“SNS投稿”も… 識者「投稿の法規制、検討の余地も」
日テレNEWS NNN / 2025年2月7日 6時11分
-
3強盗未遂などの容疑で指名手配中の男を逮捕 指示役か、大阪市内に潜伏 警視庁
産経ニュース / 2025年2月6日 20時45分
-
4【速報】政府「能動的サイバー防御」導入法案を閣議決定 今国会の重要法案に位置づけ
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月7日 8時51分
-
5石丸伸二氏、公選法違反「恐れある」 都知事選巡る文春報道受け
毎日新聞 / 2025年2月6日 19時9分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください