一足早い春感じて 「柏崎の花」展開幕 生け花など150点 新潟
毎日新聞 / 2025年2月8日 9時15分
新潟県の柏崎市立図書館ソフィアセンターで7日、一足早い春を感じてもらおうと、生け花や絵画など、花をテーマにした展覧会「柏崎の花 スプリングコレクション2025」が開幕した。雪が降り積もる寒々しい屋外とは一転して、会場内は来場者の笑顔と色とりどりの花々で華やいでいた。
4回目となる今年は、著名画家の日本画をはじめ、生け花や絵画、写真など美術品約150点を市内在住の画家監修の下、展示。市民の作品は同市美術展覧会(市展)を上回る力作ぞろいで、ほぼ全て新作だ。
人気の3流派による生け花は、入れ替え制で毎日違った作品が楽しめる。目玉は、市が新たに購入した平松礼二氏「ジヴェルニー光る池」(700万円)や向井潤吉「流水」(390万円)、奥村土牛「水仙」(280万円)や若手画家の作品計11点。普段は知事公舎(新潟市中央区)に飾られている、のどかな田園風景画「越後桃源郷」も見られる。
友達と共に鑑賞していた同市の上條礼子さん(57)は「自分で作るのも他人の作ったものを見るのも楽しい。外はモノトーンで寒いけど、春の彩りに心が温まりました」と話した。11日まで。ライブペイントなど毎日イベントを予定。入場無料。【内藤陽】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【相模原市民ギャラリー】市制施行70周年記念 令和6年度相模原市収蔵美術品展を開催
PR TIMES / 2025年2月7日 10時45分
-
大阪・関西より一足早く…小豆島で「妖怪万博」開催 妖怪文化を世界に発信 香川
KSB瀬戸内海放送 / 2025年2月4日 19時26分
-
【絵画展】Xで11万いいね、SNS動画再生回数90万回超を記録した作品を福岡で初展示!
PR TIMES / 2025年1月27日 11時45分
-
Idemitsu Art Award 2024「オーディエンス賞」 小山内愛美氏の『しあわせの系譜-Frontier-』に決定
PR TIMES / 2025年1月20日 14時45分
-
月刊誌『華道』の表紙を飾った日本画家4名による展覧会 それぞれの視点で描く春夏秋冬を4月10日より公開
@Press / 2025年1月14日 15時0分
ランキング
-
1万博チケット購入で「顔画像や指紋など第三者に提供も」、個人情報規約にSNS上「ヤバすぎる」…協会が修正検討
読売新聞 / 2025年2月8日 7時9分
-
2「ちぃたん☆」の営業妨害 「しんじょう君」の須崎市に賠償命令
毎日新聞 / 2025年2月7日 22時17分
-
3「判決聞き涙あふれた」=長野ひき逃げ事件の被害者母、遺影胸に会見―東京
時事通信 / 2025年2月7日 19時8分
-
4工場のタンク爆発し1人死亡・1人重体、圧力かけ水漏れ点検中…福岡・苅田町
読売新聞 / 2025年2月7日 22時35分
-
5カメムシから芳香剤、中学生がアース製薬などの協力で…「フルーティー」「甘いクッキーのよう」
読売新聞 / 2025年2月8日 8時4分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)