桂米丸さん追善興行、3月に開催 笑福亭鶴瓶さんなど日替わりで出演
毎日新聞 / 2025年2月10日 7時30分
新作落語を手がけテレビでも活躍し、昨年8月に99歳で亡くなった桂米丸さんをしのぶ追善興行が3月1~10日、東京都新宿区の末広亭昼席で開かれる。弟子の桂米助(ヨネスケ)さんが所属団体の垣根を越え東西の実力者、人気者に声をかけ、桂文枝さん、笑福亭鶴瓶さん、春風亭小朝さん、笑点メンバーらが日替わりで出演する「オールスター寄席」が実現する。
落語芸術協会(芸協)の会長を長年務めた米丸さん。落語の団体は東西で五つあり、芸協の寄席に普段は落語協会所属の落語家は出演しない。
企画した米助さんは「通常、追善は暗くなるものだが、師匠は派手なことや売れっ子が大好きだったので、落語協会、五代目円楽一門会、立川流、上方落語協会の落語家にも声をかけた。10日間、定席の末広亭で東西5団体が一つになるのは史上初です」と説明した。
出演者はほかに、落語協会からは、柳家さん喬会長、林家正蔵副会長、人間国宝の五街道雲助さんら▽五代目円楽一門会からは今月、七代目三遊亭円楽を襲名する三遊亭王楽さんら▽立川流からは立川志の輔さん、立川志らくさんら▽上方からは桂文珍さん、月亭八方さん、笑福亭鶴光さん、月亭方正さんらが、日替わりで高座に上がる。
また、連日、出演者による座談もあり、思わぬ裏話も飛び出しそうだ。
毎日正午開演、午後4時15分終演。3500円。チケットは11日からチケットぴあで販売。【油井雅和】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
桂米助「歴史を変えていければ」 3・1初日「新宿末広亭三月上席 桂米丸追善興行」
スポニチアネックス / 2025年2月7日 4時59分
-
桂米助 自ら駆け回り“史上初”5団体落語家が定席出演決定 「歴史を変えていければ」
スポニチアネックス / 2025年2月6日 19時22分
-
四代目・桂米丸追善興行が決定「5派が10日協力するのは史上初」文枝、鶴瓶、伯山ら豪華メンバーが出演
スポーツ報知 / 2025年2月6日 12時44分
-
林家三平「一緒に笑点やりたかった」 七代目円楽を襲名する三遊亭王楽へ爆笑アドバイス
日テレNEWS NNN / 2025年2月6日 6時35分
-
故桂米朝さんの顕彰碑が大阪・住吉大社境内に完成 息子の桂米団治が父になりきり感想も不発?
日刊スポーツ / 2025年1月30日 16時4分
ランキング
-
1下水道管内に安否不明男性の勤務先車両、捜索開始は3か月後の見通し…男性は車両内の可能性
読売新聞 / 2025年2月12日 0時20分
-
2埼玉・八潮の陥没 運転席近くを掘削へ 救助に向け、完了まで3カ月
毎日新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
3福島市土湯温泉の雪崩、客や旅館従業員ら62人がまだ孤立…あす以降ヘリでの救出検討
読売新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
4明日の関東は沿岸部で南風が強まる 強風エリア広がれば春一番も
ウェザーニュース / 2025年2月11日 17時30分
-
5石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)