群馬・新潟県境の三国峠で雪崩が発生 4人巻き込まれるも全員脱出
毎日新聞 / 2025年2月8日 23時25分
8日午後9時55分ごろ、群馬県みなかみ町の三国峠(群馬、新潟県境)の国道17号トンネル出口付近で、雪崩が発生したとの情報が県警沼田署に入った。家族4人が乗った車1台が巻き込まれたが、全員脱出して無事だった。
現場では、雪のため複数の車が立ち往生していた。国道沿いの斜面から雪が道路を横切る形で崩れ落ちたという。【春増翔太】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
雪道運転や除雪時の事故を防ぐため“今季最強寒波”で改めておさらい『雪の注意点』
BSN新潟放送 / 2025年2月8日 5時11分
-
北陸で「ドカ雪」今季最強寒波ピーク迎える 「身動きがとれない」“命の危険”落雪の恐ろしさとは【news23】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月6日 11時51分
-
雪道ドライブには「乾いた砂」も備えたい『予防的通行規制区間』とは?
BSN新潟放送 / 2025年2月4日 20時26分
-
外に出ると雪まみれ…トラック立ち往生で大渋滞 記録的大雪でご当地カレー店も全店休業 北海道
STVニュース北海道 / 2025年2月4日 18時37分
-
国内観測史上最大“ドカ雪” 除雪車も埋まる 臨時休業相次ぐ…生活インフラにも影響 帯広市
STVニュース北海道 / 2025年2月4日 16時9分
ランキング
-
1各地で大雪、新潟県阿賀町では史上最大の積雪194cm…あすも東北で70cmなど雪予報
読売新聞 / 2025年2月8日 19時42分
-
2白髪の進行抑える成分、セロリやブロッコリーから発見…名大院の研究チーム「予防と改善に期待」
読売新聞 / 2025年2月8日 15時0分
-
3「異例ずくめ」の日米首脳会談…同行記者が見た裏側
日テレNEWS NNN / 2025年2月8日 13時20分
-
4「金のかぶと」トランプ氏に=首相が土産、16万円超―日米首脳会談
時事通信 / 2025年2月8日 17時3分
-
5寒波のピーク過ぎても大雪警戒 北陸や北日本はさらに積雪増加
ウェザーニュース / 2025年2月8日 16時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)