姫路市議、兵庫知事選巡りSNSで不適切投稿繰り返す 政倫審設置へ
毎日新聞 / 2025年2月10日 20時11分
兵庫県姫路市の高見千咲市議(自民党)がSNS(ネット交流サービス)で不適切な投稿を繰り返したとして、市議会の自民を含む8会派が10日、政治倫理条例に基づく政治倫理審査会の設置を宮下和也議長に請求した。近く審査会が設置される。
審査請求書は「SNSを利用するにあたり、不適切な内容の投稿を繰り返し、市議会の品位と名誉を害し、議会事務局職員の職務執行を妨げた」と指摘した。
2024年11月の知事選を巡り、高見市議のX(ツイッター)アカウントには25年1月20日付で「兵庫県警の内部では、特定候補(斎藤知事ではない)の応援をするように通達されていたと聞いた」と投稿されている。県警は事実無根として同23日、削除・訂正を自民県連に申し入れたが、投稿は削除されていない。
議会事務局によると高見市議は11月下旬以降、議会を欠席しているが、報道各社の取材に「弁護士にも相談しており、私の一連の行動に対して全く問題はないと言われている。今後も毅然(きぜん)とした対応をとっていく」とコメントした。
審査請求後に記者会見した八木隆次郎市議(市民クラブ)は「審査会として本人を呼び、事実関係を確認したい」と話した。【村元展也】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「格闘技イベントに議員バッジ」は倫理違反 焼津市議会政倫審が報告書
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年2月11日 12時4分
-
ブログに「ざまあみろ」記述の市議 政倫審出席 発言謝罪も「体制あらためてほしい」
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月31日 17時25分
-
兵庫知事選で「応援通達」と投稿 自民市議、県警が削除要請
共同通信 / 2025年1月27日 17時35分
-
御前崎市議会2回目の政倫審 ブログで「ざまあみろ」などの記述 審査請求理由を議員が説明
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月24日 18時10分
-
御前崎市議 条例案のミスに「ざまあみろ」 自身のブログに記載した理由は 議会は政倫審で対抗(静岡)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月20日 17時34分
ランキング
-
1ヒップホップGメンバー「ビグザム」、渋谷区の自宅でコカインを使用した疑い…麻取が逮捕
読売新聞 / 2025年2月12日 18時10分
-
2「もう全滅です」大雪で100棟近くのビニールハウスが被害…費用高く再建断念するかんきつ農家も【愛媛】
南海放送NEWS / 2025年2月12日 17時13分
-
3《事故物件のリアル》「変色した血痕、体毛の塊…犬たちが死に物狂いで争った痕跡」ブリーダーの部屋で起きた“凄惨すぎる事件”
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 16時13分
-
4強制不妊「塗炭の苦しみ与えた」 宮城県知事が被害者に謝罪
毎日新聞 / 2025年2月12日 19時19分
-
5スパコン「富岳」で竜巻予測可能に 世界初、富士通と横国大開発 実用化へ精度向上進める
産経ニュース / 2025年2月12日 18時5分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)